表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩歌  作者: 日浦海里
8/16

道化と憧憬

---◇---◆---◇---◆---

笑顔咲く

極彩色の大輪の萼を一つとってさしても

---◇---◆---◇---◆---



憧れを抱くなんて烏滸がましいほど

あの子はとても綺麗に笑うんだ


咲いた花の姿が誰にとっても同じように

太陽の光が平等に地上に降り注ぐように


誰といても

誰であっても

どこを向いても

何を見てても

あの子はいつもあの子のまま


ありのままでいても愛されるから

ありのままでいられるんだって

そんなの僻みでしかないんだけど


誰かと比べて優れてるって

貶めなければ気がすまない

それと比べればずっといいなんて

そんなのは分かっているんだけど


憧れを抱くことも烏滸がましいって

私の中の醜い私はその言葉を否定する


もしも自分にほんの少しでも

あの子と同じ魅力があるなら

もしも自分が生まれ変わって

あの子と同じ環境にあるなら


そんなことを思ってしまう


こんな気持ちを持っている限り

たとえあの子のように綺麗に笑えても

きっと極彩色の花は咲かない

花びらの先がどこか萎れて

(がく)が茶色く垂れ下がってる

どこかみすぼらしい花になるだけ


私が醜く劣っているのは

きっと姿なんかじゃなくて

この魂の在り方なんだ


だから私に微笑まないで

本当にあなたが優しいのなら



----------------------


その笑顔を手折りたくないから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ