表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エーッ?!という出来事

確かなグレーを、なぜ、ピンクだと? !

作者: れんれん


ある日、友達が、(この靴の、本体と紐、

それぞれ何色に見える?)と、写真添付でメールしてきた。


ハアーッ? エーッ?

スマホ画面が傷ついて、色がわからないの?

よっぽどだね。 可哀想に。

カタログで、靴をネット購入か?


とりあえず (本体はグレー 紐は明るい緑)と送信した。


即、返信があった。


(私と一緒だ! そうでしょ? グレーと緑だよね。 これがなんと、本体がピンク 紐は白

に見える人もいるって。不思議だね)と。


訳わからないメールだなあ、と思ってたら、


さらに、追加のメールがきた。


(グレーと緑に見えた人は、左脳を使ってる論理派思考の人なんだって!

ピンクと白に見えた人は、感覚派思考だって!)

との内容。


やっと、今回のメール内容がわかってきた。


よく聞く、右脳、左脳の話か!


右利きの人は、いつも左脳を活用してるので、

右脳も使いましょうと。

左利きの人は、右脳を使ってるんだったか?


以前、テレビで特集してた気がする。



それぞれの人が、違う色を感じてる、というのは不思議な現象!


帰宅してから、家族にも、写真を見せてみた。

グレーと緑は2人 ピンクと白は2人


えーっ、そうなん? そんな事があるなんてね。と、皆で、久々に、ワイワイと盛り上がった。


そこで、私が、結果を発表!


グレーと緑は、論理派思考。

ピンクと白は、感覚派思考。 と!


発表途中なのに、感覚派思考2人は、大反発!


私を含め、ここにいる計3人が、論理派思考だって?!

ハアーツ? どこが?


感覚派思考 組は、理屈で淡々と攻め続けてくる!

論理派思考 組は、思いつきのまま反論する!


精一杯せめぎあった事で、右脳左脳の両方が、

揉みほぐされ、思考回路が開眼!と確信した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ