表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/231

33話 人間側の真実と背後の政争

人間側の中心都市・聖アルセリア。

勇者レイは、王都城の謁見の間で跪いていた。


「――魔王アークとの戦闘は中断。交渉の余地ありと判断し、休戦状態にございます」


「なに?」


玉座の上に座す王は、口元をぴくりと動かした。


「レイ、貴様……神託に背くつもりか?」


側近である枢機卿のベルダインが声を荒げる。


「いいえ。ですが、私の目と耳が告げています。“魔族は対話を求めている”と。敵意ではなく理性を――」


「理性? 魔族に?」

「戯言を申すな。魔族とは殺し合ってこその存在だ!」


「……それが、本当に“正義”なのか、私は疑っています」


レイが部屋を辞すと、王と教会関係者たちは険しい視線を交わした。


「……あの者、使えんかもしれぬな」


「勇者という立場に甘えて、神託に背くとは。異端の芽を摘まねばな」


貴族たちがざわつく。


「いずれ、勇者に代わる“兵器”を……」


「いや、奴が魔王と接触したのなら、逆に利用できる」


「交渉の場に情報を送り込み、魔族の内部を割るのだ」


彼らの“正義”とは、民ではなく“自分たちの地位”を守ること。

そのためには、真実さえ歪めるのだ。


一方、レイはかつての旧友であり、現在は王国の諜報部に所属する女性・セリアと密かに語らっていた。


「……王も教会も、戦争が続くことを望んでいるように見える」


「それが“利権”というものよ。魔族との対話が成功すれば、武器産業も、教会も、立場を失う」


「じゃあ俺は、何のために勇者になったんだ……?」


「あなたは“選ばれた”のではない。“使われた”のよ。あの剣も、その称号も――あなたが正義を信じる限り、道具にされる」


「それでも……俺は、俺の正義を捨てたくない」


レイの拳が、静かに震えていた。


「レイ。実はもうひとつ……重要な情報がある」


「なんだ?」


セリアが差し出したのは、一通の極秘書簡だった。


「魔王アーク――彼の血筋には、“かつての人間の王家”の血が混ざっているらしい」


「……なに?」


「つまり、魔王は“純粋な魔族”ではない。かつて人間と魔族の和平を築こうとした“異端の王子”の末裔だと」


レイは絶句した。

彼が敵だと教えられてきた相手が、“人と魔の橋”であったとは――


夜の王都。

レイは剣を前に、一人思案する。


「俺は……魔王と戦うべきか。それとも、共に未来を見るべきか」


剣に映るのは、自らの揺れる瞳。


そのとき、部屋の扉がノックされた。


「レイ様、至急。王から“正式な討伐命令”が下りました」


「……!」


世界は、レイに“決断”を迫っていた。

その“責任”を背負う者として。

昨日、第3部作完成しました。

少しお休み頂いてから第4部作執筆致します。

第5部考案中

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ