第8話 転移者とお人好しの魔法少女
憧れの美少女と『二人きりで帰宅』という、誰もが切望してやまないイベントの当事者になった大和は、いたたまれない居心地の悪さを感じていた。
少し前の自分であれば、最高のシチュエーションに血涙を流して悔しがっただろう。
素直に喜べないのは、これが現実だから。
鳥居大和は"アルプロ"のいちゲームユーザーでしかない。一方的に知っているだけの間柄なのに、この状況で感動していることを悟られたら、気味が悪がられるだろう。だから感情を隠すのだが、それで相手も困った様子になっている。
お互いにどう接していいのかわからなかったせいで、談笑するような空気にはならなかった。
「このあたりまで来れば、もういいでしょう」
通学路から少し外れた細道に入ったあたりで、純連は足を止めた。
大量の緑色の落ち葉が、絨毯を作っている。学生はこんなところに足を踏み入れないため、かなり荒れ果てていた。
「では、聞かせてもらいますっ!」
そして、ふたたび美少女は、大和へと詰め寄っていく。
身を引いて、聞き返した。
「えっと……今度は何を?」
「決まっています! あなたのことですよ!」
少し憤ったような雰囲気で、ビシッと大和を指さした。
「純連はあなたのことを知りませんし、あなたも純連のことを知りません。秘密を作ったもの同士、お互いを知るべきです!」
「そ、そうなのかな……?」
「はい。なのでまず、あんな危険な場所に一人でいた理由、聞かせてください!」
「そ、それは」
大和は、言葉に詰まった。
話を濁そうと、後ろ手で頭を掻きながら視線を逸らそうとする。
「話せないのですか?」
「…………」
「……純連は心配しているんです。あなたからは、とても危なっかしい感じがしますから」
心から気遣うような声で、大和は、自分がどのように思われているかを理解した。
魔物の出る危険な街に、死んだ目で、素手で入りこんだのだ。
ともすれば、自分の命を断つための行為だったと思われてもおかしくない。
しかし、そこに至るまでの事情が説明できないせいで、何も言えない。
どうしたものかと、大和も頭を悩ませた。
(夢かどうか確認するため、お前に、会いにいったんだ……なんて)
そんなの絶対に、理解されることはない。
というか、事情を全て知っていても、返答に困るしかない理由だ。
画面越しの美少女は、優しかった。
嬉しい。何年も、優しい言葉をかけられていなかった大和は、涙が出そうなほどに感激している。
だが、だからこそ何も返事ができないことに、心が痛んだ。
「もう街の方には行かないと、約束してくれませんか?」
「いや……それはできない。また出ていく」
「うぇぇっ!?」
純連は、びっくりしすぎて変な声を出した。
いまのは諭される流れだっただろう、という顔だ。だがこんなにキッパリと断られるとは思っていなかったらしい。
「ダメです、あなたの実力じゃ死んでしまいますよ!」
腕まで掴んで引きとどめて、思いとどまらせようとしてくる。
赤の他人でしかない相手にお人好しすぎる。罪悪感はあったが、これだけは譲れなかった。
「強くならなきゃいけないんだ」
「えっ……」
強く、はっきりとした口調に、腕を掴んだまま固まった。
背の低い彼女は少しの間、目を丸くする。
「強く……ですか?」
ぽつりと理由を聞きたげに、言ってくる。
「一番弱い魔物を相手できるくらいには、ならなきゃいけないんだ」
「どうして、戦う必要があるのですか?」
「…………」
ある……しかし、素直に答えられない。
未来を知っているからです、なんて言えないからだ。
そのうえ、死にたくないから経験値を積んで、レベルアップするために戦うのだと告げたらどうなるか。絶対に、引き留めにくるだろう。
できることなら、目の前の少女と仲違いはしたくなかった。
「純連は、あなたを止めなければいけません」
しかし結局、返答をしなかったせいで、同じ結果になった。
反対するのは、極めて当然のことだ。
「この間戦ったのは、このあたりでは一番弱い魔物です。あれに苦戦していたあなたが武器を持ったとしても、一人で勝てるとは思えません」
「う……」
「それに、あなたが"外"で死んでしまったら、純連は、とても困ることになります」
唸る純連に、聞く。
「困るって……俺が勝手に外に出てることを知ってたのに、誰にも報告しなかったことが、バレるかもしれないからか?」
「それもありますし、警備が厳重になってしまいます。死にに行くような行為を止めるのも、魔法少女の役目だというのが、今回の一番の理由です」
「正式な魔法少女じゃなくても……?」
「うっ。そ、それはそうですが……純連も、気持ちはちゃんとした魔法少女なんです!」
純連は、少し顔を赤くして怒った。
その事情も大和は把握している。
彼女は正式なこの地区の住人だが、国に認められた"魔法少女"ではない。
魔法には目覚めたものの、とある事情から、内緒で魔物討伐に従事している、いわば裏・魔法少女。だから、警備の人間に見つかると困るのだ。
「とにかく俺は、絶対に、外に出るなってことか」
「そうは言っていません。理由を話してくれれば、ちゃんと考えます」
純連は腕を組んで、大和の言葉を待った。
しかし実を言うと、もう一人で外に出る気はなかった。危険すぎて、生きていける気がしないからだ。
正直に事情を話して、自分の"経験値稼ぎ"を手伝ってもらうのが一番いいはずだ。
しかし大和は、正直に話せなかった。
どう話せばいいんだ。
口をつぐんで俯く姿を見て、純連は確認してくる。
「どうしても、言えませんか」
言いたいが言えない。そんな状況に、もどかしさを感じてしまう。
そんな風に落ち込む大和を見て、息を吐いた。
「ごめん……でも、強くならなくちゃいけないんだ。どうしても」
「魔物と戦うことが、それに繋がるのですか?」
「ああ、そうだ」
頷いた。
すると純連も考え込んで、周囲を静寂が支配する。
「あなたの気持ちを考えましたが、少しだけ理解できるような気がします」
「えっ?」
聞き間違いだろうか。
理解できると聞こえた気がする。
しかし、純連は間違いなく頷いて、納得したような表情だ。
「この学園に来る人は、自分なりに、何か努力しようとしている人ばかりです。事情はわかりませんが、きっとあなたもそうなんですよね」
桜花学園への入学は強制ではない。
魔法の才能という切符は持っていても、拒否することも可能だ。
その場合は生活の維持と引き換えに、魔法の使用禁止を言い渡されるが、それを選択する人も決して少なくない。
一方で、学園に来る学生は、何かしらの理由を抱いている。
安定をとらなかった理由はさまざまだが、純連も、大和をその"理由を持ってやってきた"一人だと思ったのだろう。
実際は、いつの間にか来ていたというのが正しいのだが、黙っておくことにした。
「確かに、自分の身を守る力をつけるのは、重要なことです」
「ああ」
「どうして一人で街に出たのかは、純連にはわかりません。それしかなかったのですか?」
「あの時も、今も、それしかないと思ってる」
学校で行われる訓練では身につかない。
経験値は、魔物からしか得られないためだ。
「それなら、こうしましょう」
純連は指を立てて、ある提案をしてきた。
「少しの間だけ、純連がサポートをしてあげます!」
「え、サポート……?」
「一緒についていってあげます。それで、あなたの目的は果たせますか?」
「多分……ある程度は、なんとか」
序盤のレベルアップは早い。
魔物をある程度討伐すれば、自分も一人で街に出ても怪我をしない程度に、強くなれるはずだ。
だが、その序盤は、命の危険が大きすぎると思っていた。
しかし彼女のほうから護衛を申し出てきた。
「でも、どうしてわざわざ……?」
「このまま放っておいたら、あなたは外に出ないでいてくれますか?」
「そ、それは」
「そういうことです。身を守れるくらいに強くなるまで、あなたのことを見ていてあげましょう」
ふふん、と自信ありげに胸を張る。
大和は、何かを言おうと手を伸ばして、しかし言葉が出てこなかった。
「純連は、人を守ることは人一倍得意なんです。魔法の練習にもなりますから、ちょうどいいです」
「でも、それって大変なんじゃ……そんなによくしてもらうことなんて、俺、やってないよ」
「純連がやりたいからやるのです。気にしなくていいんです!」
自分を癒してくれるだけだった二次元の相手は、この世界の"邪魔者"であり、足手まとい確定の大和を受け入れる姿勢だ。
胸元に手を置いて、にやりと不敵に笑った。
「純連は、最強の魔法少女です」
大和は純連だけを見つめた。
その姿と言葉は、ゲーム内で見たことがある、彼女のものと同じであった。
「あなたを守るくらい、負担にはなりません!」
自分の能力、強さを、まるで疑っていなかった。
不遜で、可愛らしいそのポーズを見た大和は、喉から音が溢れさせる。
ほんの僅かに胸が痛むのを感じた。
――弱すぎだろ、このキャラクター。
心ない、SNSの書き込みが頭をよぎる。
表情に出てしまいそうになるのを、必死におさえた。
「……もしかして、疑ってますか?」
「えっ」
じとーっ、と疑わしげに見つめてくる純連を見て、大和は我にかえる。
一瞬、思考が飛んでいたことに気づいて、慌てて首を振った。
「そ、そんなことないっ! お前が、弱いはずないだろっ、絶対!!」
「おおっ!?」
躍起になって否定する大和にびっくりしたように、純連が身を引いた。今の剣幕に押され、逆に一歩後ずさる。
それを見た大和は、さっと顔を青ざめさせた。
「ご、ごめん。急に叫んで……」
「あ、いえ……なんだか思っていた反応と違いますが」
まあいいです、と、こほんと咳をして気を取り直す。
制服姿の彼女は、あらためて大和に手を伸ばした。
「では今日からその依頼、純連が受けましょう!」