表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

七の段 酒呑童子、進撃

  明転すると酒呑童子一行が立っている。



茨木  童子様、女どもが追いてきませぬ


酒呑  ん?どうしたんだろ


茨木  どうやら道中の橋を先回りして破壊されているようです。うまく分断された形になりましたな


酒呑  なんだ、まだ抵抗してる奴らがいるのかあ。偉いね人間って。


薔薇  いかがいたしますか?


酒呑  いいよほっといて。どうせ内裏まではあとわずかだ、さしたる抵抗もないだろうし。抵抗してるのはあの子かなあ、あの子だといいなあ、追いついてきてくれないかなあ


玉藻  ずいぶんとお気に召したようおすなぁ、あの可愛らしい大将はんのこと


酒呑  そりゃあねえ、長いこと生きてきたけど、僕と同じ「瞳」を持つ者なんて出会ったことがなかったからねえ。だって考えてごらんよ、あの子が世界中の男どもをその「瞳」で支配する、そして僕があの子を支配する。こんな痛快なことってあるかい?


玉藻  ふふふ、それはまた粋なこと


酒呑  楽しみだなあ、来たらきっと楽しいだろうなあ。ふふふ、いっぱいいっぱい可愛がってあげるのになあ


玉藻  あんまり乱暴に扱ってはだめどすえ、旦那様ぁはオモチャ与えてもすぐに壊してしまいますよってに


茨木  ほ、話をすれば、その連中がやってきますな。童子様、あいつらの処理は我らにお任せを。今度こそ、あのあの忌々しい「鬼切丸」も叩き折ってくれる。先程は喰らい損ねたが、あの渡辺綱の息子も、肝と言わずその身残らず喰らい尽くしてやるわい。


薔薇  ではわしはあの薙刀の男をもらおう。さぞかし武芸に身を尽くしているようだが、そういった努力を毒の一息で一切無駄にしてしまう事の気持ち良さと言ったら、ふふふ・・・


酒呑  うふふ、パーティーもいよいよ佳境だねえ、ではラストステージに向けて、もうひと踊りしようかあ



  雷鳴とともに暗転。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ