表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

四の段 酒呑童子、出陣

  再びやかましい音楽とともに酒呑童子と三人娘登場。踊るのか歌うのかひとしきり暴れた後、四人落ち着く。



玉藻  旦那様ぁ、これどうしはります?丹波の国主のク・ビ



首の入った袋を投げつける。



酒呑  いらないよ、そんなお歯黒くさいオッサンの首なんて。そこらへんに捨てときなよ


玉藻  は~い(袋を蹴飛ばす)


茨木  丹波国はすでに我らが勢力下に。摂津は全滅とまではいきませんでしたが、当初の目的である住吉大社は首尾よく焼き払うことができたので、あとは放っておいても問題ないでしょう


酒呑  うむ


薔薇  二十年前、憎き源頼光に加勢し、童子様を弱らせる毒酒を飲ませた住吉、熊野、岩清水の三神社、此度は加担させぬ、瓦一つ残さず灰にしてやります


酒呑  んーいいねえ、首尾は上々だねえ、みんな、こんなに僕のために頑張ってくれるなんて、僕は幸せだなあ~


三人  はい、童子様☆


酒呑  これからも僕のためにい~っぱい殺して殺して殺しまくってね~


三人  はい、童子様♪


酒呑  う~ん楽しいねえ、楽しいねえ


玉藻  さしあたって旦那様ぁ


酒呑  ん?


玉藻  丹波の国軍の残党が押し寄せてまいりんす。いかがいたしやんすかえ?


酒呑  あれま、司令官がいなくなったっていうのに律儀なもんだねえ感心感心


茨木  童子様、ご指示を


酒呑  殺せ


茨木  は?


酒呑  聞くまでもない、逆らう奴は殺す、逆らわない奴も殺す。それが僕らのモットーだろう?ならする事は決まってるじゃないか


茨木  は、では(愉悦の表情)


薔薇  ならば、わしは茨木が暴力という災厄を撒き散らしたそのあとに、毒と疫病という災厄を振りまいてやりましょうぞ。ふふ、我らが通り過ぎたあとには柱の一本も残らず、草木の一本も生えぬわ。ふふふふ



  二人去る。酒呑童子と玉藻二人っきり。



玉藻  あれまあ、気ぜわしい方々じゃのう。ですが、いかにあの二人が一騎当千の強者とは申せ、さすがに少し兵力をすりつぶしすぎはりましたなあ


酒呑  だねえ~、まあ大江山で兵を挙げてからこっち、三日三晩飲まず食わず、眠りもせずに戦を続けてたんだからねえ


玉藻  では、ここらぁでしはりますか?


酒呑  そうだね♪ちゃちゃっとやっちゃおうか。とりあえず生き残った女どもを集めておくれ


玉藻  もう揃えてありますえぇ


酒呑  う~ん、さすがマイハニー、行き届いてるねえ。では早速やろうか


玉藻  あい



  明かりが変わり、酒呑童子のみが舞台に立つ。



酒呑  ん~、テステス、みんな聞こえてる~?やだなみんな表情が固いなあ、ほらスマイルスマイル。しょうがないなあ。みんな~、愛し合ってるか~い?ん?まだ固いなあ、愛し合ってるかあああ~い?ああもうそんなに泣き叫ぶことないじゃな~い♡わかったわかった、じゃあこうしよう、みんな、し~っかり僕の瞳を見てごらん、はい、さん、にー、いちっ



  禍々しいBGMとともに暗転していく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ