表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

3話「家を飛び出す」

 私は家を飛び出した。


 行く先なんてないけれど。

 あんな二人がいるところにはいたくなかったから。


 ……どのみちあそこには味方はいない。


 あの家は義母と義妹に支配されきっている。


 本来唯一味方となってくれる存在であるはずの父はすべて見て見ぬふり。私がどんなことをされていても彼は割って入ってきてはくれない。護ろうとする、なんて、夢のまた夢で。目の前で事が起こっていた時でさえ、父は完全に流していた。義妹らの行動に苦言を呈すことすらしてくれなかった。


 本当はもっと早くにこうするべきだったのかもしれない、なんて、今になって思った。


 あの頃は信じていた。


 婚約者ガインスだけは私の味方でいてくれる、と。

 味方でいてくれるはずだ、と。


 愚かにもそんな夢をみていた。


 だから、家のことを大事にしたくなくて、ただひたすらに耐えていた。


 いずれ終わりは来るのだからあと少しだけ頑張ろう、そんな風に思っていたのだ。


 ……ああ、私、とことん馬鹿だったな。


 信じても何の意味もないものを信じていた。

 最も縋るべきではないものに縋ろうとしていた。


 でも結局すべてが敵だった。


 信じるべきではなかったのだ、誰も。最初から。そうすれば裏切られた気になることはなかった。期待するから、信じるから、裏切られるだけで。最初から何もなければ、相手が心ないことをしてきたところでどうということはない。ああやっぱり、と思うだけで済む。


 過ちはそこにあったのだろう。


「……雨」


 やがて雨が降り出した。


 冷たい雫が髪に触れる。


 色々考えていたから気づいてはいなかったけれど、いつの間にか空は厚い雲に覆われていた。


「泣きたいのは私の方よ」


 灰色の空が泣いているよう。


 だから敢えて一言呟いてやった。


 誰も私の言葉を聞いてはくれないけれど、空に対して呟くくらいは自由だろう。その程度のことを責める者はさすがにいないはずだ。なんせ、空への言葉でしかないのだから。誰に対しても発言でもないのだから。相手のいない言葉にまで目を向けてあれこれ言うような人間はさすがにいないはず。


 ……ある意味、今は、どこまでも自由なのかもしれない。


 そんなことを考えながら雨の中を歩いていると。


「あの、すみません」


 背後から声をかけられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ