表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/20

二足歩行の猫と聖女 1


 ***


 シグナス様は、魔獣が出たとの知らせを受けて、出かけてしまった。

 しかも、それは夜中のことだった。


 ――――二足歩行の猫。


 もちろん、シグナス様が危険な討伐に出かけてしまったのに、寝られるはずもなく、私は一人図書室にいた。


「あった……」


 目的の本は、ほどなく見つかる。

 それは、幼い頃に母がよく読んでくれた、二足歩行の猫の絵本だった。

 お気に入りすぎて、自分で字が読めるようになってからも繰り返し読んだせいか、ボロボロになっている。


 ――――二足歩行の猫は、光魔法を使う聖女と、聖獣の物語だ。


 遠い昔、光魔法を使うことができる少女がいた。

 その少女は、一匹の猫を飼っていた。

 そして、もう一人の登場人物は、少女を思う、幼なじみ。


 魔獣があふれる世界で、少女は光魔法を使う。

 魔獣を、元の動物に戻すことができるのは、光魔法だけだ。

 けれど、周囲に利用された少女は力を使い果たし、大型の魔獣の前に倒れてしまう。


「それを助けに来るのが、少女を守るために駆けつけた幼なじみと、同じく少女を利用した人間を憎み、魔獣と化した猫だったのよね……」


 魔獣になった猫は、少女の最後の魔力で聖獣になり、幼なじみにその力を分け与える。

 幼なじみの姿は、二足歩行の猫になり、少女は聖女になる。


「どう考えても、起こりえない、ただのおとぎ話だと思っていたのに……」


 私とシグナス様は、幼なじみではない。

 シグナス様の、子ども時代すら、聞いてみてもはぐらかされてしまった。


 シグナス様は、先代国王陛下の庶子だと言っていた。

 王家の血を継いでいながら、シグナス様はいつでも最前線に立たされていた。

 

 シグナス様は、幼い頃から騎士団に所属していたという。

 それが、私が唯一、シグナス様の子ども時代について知っていることだ。


「シグナス様……」


 パタン、と絵本を閉じて、外に出る。

 王都は、すでに陥落の危機に陥っている。

 シグナス様が、こうやって戦っていなければ、きっとすでに……。


「聖獣が、魔獣に墜ちた?」


 聖獣という存在が、実在するなんて信じていなかった。

 けれど、二足歩行の猫というおとぎ話と同じように、シグナス様は姿を変えて戦っている。

 シグナス様の言うとおり、聖獣は存在するのだろう。


「ミュウ……」

「……あら、着いてきてしまったの?」


 気がつけば、子猫まで外に出てきている。

 テラスへの出口を完全に閉めてこなかったようだ。

 子猫を抱き上げると、すり寄ってくる。


「ミュ!」

「……かわいい」


 かわいい上に、温かくてふわふわの感触に、不安がほんの少し和らぐ。


「――――聖獣は、聖女の飼い猫だった。そして、もともと、魔獣だった」


 王城で作られていたという、光魔法を扱うことができる少女たちのリスト。

 聖女候補……。そして、魔獣に墜ちた聖獣。二足歩行の猫。


 まるで、おとぎ話をなぞらえたようだ。


「シグナス様……」

「リーナ」


 振り返ると、テラスの出口からシグナス様が現れた。

 その姿は、やっぱり真っ白で、月の光もない夜なのに、光り輝いているみたいだ。

 とたんに子猫は、私の手から抜け出して、家の中に走り去ってしまった。


「ご無事で……よかったです」

「ああ、それほどの数ではなかったからな」

「手が……」


 毛並みの隙間から見える皮膚は、水ぶくれができている。

 触れてみた手先は、血が通っていないみたいに、冷たく冷え切っていた。


「凍傷……?」


 私は、慌てて両手で包むようにその手を温めながら、治癒魔法を使う。


「どうして……」


 シグナス様は、氷魔法の達人だ。

 けれど、この手がこんなふうになってしまったことなんて、一度もなかった。


「少々手こずったから、剣を使った」

「……剣を」


 元に戻った手は、それでも冷え切ったままだ。

 私は、シグナス様の手を引いて室内に入ると、バスタブにお湯を張る。


 かわいらしい猫の手。フォークとナイフを握ることもできない手。

 でも、シグナス様は、剣を握る方法があると言っていた。


「……シグナス様。まさか、氷魔法を自分の手と剣に使ったのですか?」

「氷魔法と相性が悪い敵だった」


 シグナス様のように、属性魔法に特化している場合、相性がいい相手と、悪い相手がいる。

 だからこそ、通常騎士たちは、単独で戦ったりせず、相性を考慮して組んだ仲間と共に戦うのだ。


「無茶をしますね」

「――――あそこで、倒さなければ、王都の壁を越えただろう」

「……シグナス様」


 お湯がたまる間、少しでもその手を温めたくて、抱きしめるように、祈るようにその手を包み込む。

 コツンと、私の額に、シグナス様の額が当たる。


「無防備だな」

「何を言っているんですか」

「――――シャワーを浴びてくる」


 シグナス様の背中を見つめながら、私は一つの決意をしていた。

 少しでもシグナス様のお力になれるように、聖女について調べてみようと。

最後までご覧いただきありがとうございます。『☆☆☆☆☆』からの評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
colink?cid=61358&size=l
― 新着の感想 ―
[良い点] 猫の姿で食べさせてもらったり、キスしたり( *´艸) 素敵なシチュエーションで、シグナス様可愛いです。 [一言] 溺愛も含め、なぜ猫になってしまったのか、今後の展開が楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ