一緒の時間は家族みたいに 1
たくさん作り過ぎてしまったかもしれないわ。
でも、とてもよく出来たと思うの。
ホカホカと湯気を立てるご馳走を眺める。
高価な食材はないけれど、腕によりをかけて作った食事。
味見してみたけれど、美味しいと思うわ?
それに、猫の手ではフォークとナイフが使えないとシグナス様は仰ったけれど、私が手伝えば、問題解決ね。
「さ、どうぞ温かいうちに」
「あ、いや……。その……」
なぜが、なかなか食べてくれないシグナス様。
猫の姿だから、魚が好みなのではないかと勝手に思ったけれど、もしかしてお嫌いだったのかしら。
「あの……。お魚は、嫌いでしたか?」
「……そんな顔をするな。別に魚が嫌いなわけではない」
「無理なさらなくても……」
じっとスプーンを見つめていたシグナス様が、意を決したようにぱくりとスプーンを口にくわえる。
少し冷ましておいたのだけれど、大丈夫だったかしら……。
「……うまいな」
「よかったです」
ペロリと口元を舐めた長い舌を見つめる。
どうしても、ソースが口元についてしまうらしい。
「あまり、見るな」
ゴシゴシと前足で口元をこするシグナス様。
習性なのかしら? 大きな猫にしか見えなくて、とても可愛らしいわ。
「はい、次は野菜です」
「野菜か……」
「はい。お嫌いですか?」
「俺は騎士だ。好き嫌いなどない」
……騎士であることと、食べ物の好き嫌いには関連がないように思うのだけれど……。
すいっと私から目をそらすと、シグナス様は、勢いよくスプーンに乗せられたニンジンを口にした。
微妙な表情と、揺れる猫の髭。
うーん。たぶん、ニンジンは嫌いなのね。
今度作るときには、小さく切って混ぜ込むことにしましょう。
次にスプーンですくったのは、ふわふわのオムレツ。
優秀な鶏を飼っているので、卵は毎日手に入る。
ガチャリ……。扉が開く音がした。
「あっ、あのときの白猫さん」
開いた扉の隙間から聞こえてきたのは、高くて可愛らしい声。
もう一度、口を開けていたシグナス様の尻尾が、ぶわっと膨らみ、髭がピーンッと伸びて、瞳孔がまん丸になる。
そのまま、私をかばうように前に出たシグナス様。
「こ、子ども……?」
次の瞬間、気が抜けたように肩を落としてつぶやいた。
ご覧頂きありがとうございます(*´人`*)
広告の下にある☆を押しての評価、ブクマいただけるとうれしいです。