表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/27

12話 進化の道すじ

人狩りっても人が少ない上階層は辞めるか、いや?上階層には強い人が居そうだし殺せるか?…無理だな、あの赤芋虫は強かったし、黄色の奴を狩りまくるか…

なら察知しつつ軽く狩るか。察知発動!


ん?木の影になんか居るな…何か察知のレベルが上がって表示のピンが追加されたな、以前はもやっとしたのが近くに居るとわかったけど。今なら半径100mは行けるか、ピンの色も赤、青、の2つで多分敵は赤で敵じゃないのが青かな?実際表示には木の影に青、遠くに赤が3つあるし害はなさそうだから放置かな?まぁ、害がないのも珍しいが今はレベル上げに赤を倒すのが先決かもな…


近くの3つの赤ピンは人ではなく蜘蛛だった。鑑定によるとこんなかな


ーーーーーー


名前なし

スパイダーマウスLV12/20

HP350/350

MP75/85

攻撃力***

防御力***

スキル

毒の牙LV** *****

*****

称号

*****


ーーーーーー


ロックスパイダーLV19/30

HP650/650

MP200/250

攻撃力***

防御力****

スキル

部分硬化LV* *******

**** *****

称号

***** *****


ーーーーーー


スパイダーマウスLV19/20

HP550/550

MP120/150

攻撃力***

防御力***

スキル

毒の牙LV* *****

称号

*****


てな感じ、うん…強くね!?なんで下の層の方が強いの?ロックスパイダーとかお尻に石が付いてたいり、てか防御力4桁は凄いな…多分攻撃が通じないからパスで、残りのスパイダーマウスを狩る事にする。あとナビ、なぜあんな強いかヘルプミー!


〈マスター、今までの敵はあの3層本来強い敵モンスターではありません。ビッグレッドワームやオーク、デッドスパイダーやロックリザードなどが主流でたまにマンイーターなどの強い3階層モンスターがいるぐらいです。マスターはその中の最低中の最低のイエローワームを倒していたのです〉


え?じゎああれがうじゃうじゃいるのが普通なのか!?


〈そうです〉


マジかよ…ならここは何層だ?


〈川から流れて来たので1層くらいです〉


お、おう…まぁまだましな奴らを倒して進化だな!よっしゃ、やったるでぇ〜!


まずは一番弱いマウススパイダー(程レベ)

からやるか、手頃の石を投げて気をこちらに向けてっと!


ゴブッ


え?突き抜けたぞあれ、え?今のなに!?

〈ブラックリトルドラゴンは経験値560を取得してレベル19になりました〉


お、おう…死んだか、そりゃあ頭を人の手ぐらいのが貫通したら死ぬよな。なんな可愛そうだな、よし!仲間作っちゃるから楽にいけよっ!!


グビィッ

ゲグゥッ


〈リトルブラックドラゴンは経験値850、1680、を取得しレベル23になりました〉


おぉ〜、てかなんでロックスパイダーまでやれてんの!?防御力4桁だったのに…


〈マスター、防御力とはその生き物の平均の硬さになりますが頭やお腹などの弱点を攻撃すると効果的に相手を倒せます〉


なるほど、じゃあ頭が蜘蛛の弱点だな?

なら一気に石投げ込みに行きますか!


グヒィッ

ゲグゥッ

ゲチャッ

ズビィ


〈ブラックリトルドラゴンは経験値750、1260、1356、1165を取得しレベル29になりました〉


その後も同じ様に蜘蛛の頭を居抜き続けたが、また強い奴が現れた…


ビッグスライムLV16/35

HP1100

MP658/1365

攻撃力***

防御力***

スキル

悪食LV** ***** ***** ***** *****

称号

***** ***** ***** ***** *****


おっう、強いな。HP1100か、しかも石の攻撃が効かなそうな相手だし、一様やるか…


ブチュッ

プルンプルンプルン

ジュわぁ〜


ん〜〜無理か、ならもっと速くならどうだ!そりゃあっ


ブチュップチッ

プルンプルンプルンプルンプルン

ジュわぁ〜


ん〜微妙だな、うおっ触手が伸びて来やがった。あれは当たったらアウトだな、

触手が3本か、なら遠くに離れて投げればいけるか!


プルンプルンプルン

ジュわぁ〜


もういっちょ!


ブズゥッ

プルンプルンプルン

ジュわぁ〜


お!?突き抜けそうだな、なら物は試しだ!石や木やさっきの蜘蛛の牙に素材類を片っ端から投げつける!


〈スキル投石LV1/10を取得しました。投石がLV3/10になりました、投石がLV4/10になりました〉


ビュンッ!

ブチュッぶちぶちッ

ズゴッ

プルンプルンプルン


お〜いった!ならさっきから浮いてる緑色の石がコアっぽいな!蜘蛛の足だ、受け取れぇー!


ブズゥッ

パリッ

プルンプルンプルプル…ドロォ〜〜


〈ブラックリトルドラゴンは経験値2900を取得しレベル35になりました〉

〈ブラックリトルドラゴンは進化条件を満たしました。進化候補を表示します〉


うっひょおぉ〜キタキタァーー!

候補はどんな感じだ?あ、前回より詳しくお願いします!


〈ダークドラゴンーB


黒き翼と鱗のドラゴン、昔に街を襲い人々を虐殺した記録がある。人々から危険視され、討伐される事がある。


ポイズンドラゴンB


毒を体から巻き散らし生物を殺す。あまり人里には寄らず、魔物を毒で殺してから食す。昔に討伐を命じられた騎士団が3000名ほど帰って来なかったとされている。


邪竜B


邪に属する珍しい竜、人々から恐れられている。人々の殺戮を好む者もおり、見つけたら討伐か撃退が好ましいとされている〉


お〜、B揃いだな。ポイズンドラゴンは抜きにして邪竜かダークドラゴンか、ん〜

ナビ、ダークドラゴンの進化はわかるか?


〈はい、こちらが一覧です。


ダークネスドラゴンA


暗黒竜ーS


冥王龍カオスデビルドラゴンSS


??? SSS〉


お、おふ…

なら邪竜は?


〈こちらです


邪竜王 A


皇帝竜+ A


エルダードラゴン S


エスパネルドラゴン +S


龍王 SS


???SSS〉


お〜、なら…俺は決めた!!











SSS通称サードはなかなかですね、主人公はどの道を行くのでしょうね。

感想まってます。(о´∀`о)頑張って主人公

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ