表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の屑から  作者: えすてい
序章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/189

プロローグ

初投稿作品です。

よろしくお願いします。


 瞬く星が綺麗だった。


 何もないこの場所は、一層輝きを放つこの銀河から


 独り取り残されているようだった。




 ■■◇■■


 


「復活する魔王を討つよ」

 育ての親であるジジ牧師にそう告げた時、彼の深い皺は少し強ばった。町の人からは徳の高い人物だと評されている。こんな辺鄙な場所に孤児院を設けたからだろうか。


 齢六十程を迎え、段々と老いが目立ち始めてきた。

 皺だらけのあの手に撫でてもらうのが、僕は好きだった。


「ついにそんなことまで言うようになったか」

「あのねぇ、このあいだ言葉を覚えた赤ん坊じゃないんだから」

 おどけるジジに、僕は言う。


「不思議だな、ワシから見ればまだまだ赤子に見える」

「僕から見ればまだまだ生きてるジジの方が不思議だよ」

 今度は不敵な顔を作るじじい、もといジジ。

 ほんと何歳なんだこの人。


 吐くため息。

「……本当に、行くのかね」

 古びた魔導書を丁寧に書棚に納めたジジは、向き直って尋ねる。


「うん、そのための力だから」

 僕の右の手のひらにぽっと明かりが灯った。眩しくはないが、確かな光。ここで学んだ魔法。


 饒舌だったジジの瞳に、光が吸い込まれていく。今日までの日々を思い出すかのように、少しの間が空いた。


 彼は大きく息を吸い込み、

「そうか。それが、使命か」

 そう呟くと、僕に頭を下げた。


「一人で大丈夫だよ」

 ほの暗く照らし出されたジジの顔を見て、僕は告げる。


 いつだったか、僕は民家を一つ吹き飛ばした。

 驚いた人々は僕を化け物呼ばわりする。


『その力は"使命"だ。嫌うことも驕ることも許されない』

 ジジが言ったその言葉を、僕は今でも覚えている。使命はいつだって、まっとうする者をこそ試す。


 数刻後、直ぐに旅の支度は整えられた。ジジはこの日が来ることを予期していたのだろう。


 簡単な食事を済ませて、夜のうちに出立する。孤児院のみんなの寝息を妨げないよう、ひっそりと戸を閉めた。


 小さな燭台を掴んだジジ牧師と、裏の出口から外へ。

 夜が更け、あたりには静寂があった。

 

 見た目よりも重い鞄を背負いなおす。本は抜いたはずだが、後ろに強く引っ張られる。両手で肩にかかった背負い紐を掴むと、後ろで軽く息を吐かれた。


「気負うな、若人よ」

「気負うよ、世界の平和だよ」


 どこかで、遠吠えが聞こえた気がする。風が強く吹き、牧師の持つ蝋燭がかき消された。


 一瞬の暗闇。

 だけど、すぐに淡い光に包まれる。幾度となく夜を照らした僕の魔法。眩しくはない、安らぎや心地良さを与える神秘的な光。


 風は止んだ。


「儂はそなたを拾ったこと、後悔しておらんよ」

 ジジの言葉に僕は答える。

「知ってる」


 凪いだ空気に干し草の匂いが香る。辺境にある小さな町の小さな教会。そこで僕は、異端だった。


「不遇な扱いを受けさせてしまった。申し訳なかった」

「その代わり最高の師と出会わせてくれた。ありがとう」


 深い皺は微笑み、軽い調子で僕に告げる。

「いつでも戻ってきなさい。最高の師が最高の歓迎をしよう」


 別れを告げて僕は歩き出した。

 恐れとか、不安とか、高揚はない。

 教わった力で世界を救い、恩返しをする。

 この力はそのためにあるんだ。


 光はより、強くなる。風が柔らかにそよいだ。

 僕は振り返ることもせず、地面を踏み出した。

 ……いってきます。


 ジジ牧師は遠のく光を見つめながら、

「神よ、あの子をどうかお導き下さい」

 輝かしい空に、そう祈った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Xにて投稿のお知らせ。 きままに日常も呟きます。 https://x.com/Estee66gg?t=z3pR6ScsKD42a--7FXgJUA&s=09
― 新着の感想 ―
はじめまして、コメント失礼します。 牧師のジジ様がすぐに最高のって言葉を返してくれるの良いですね。冒険の始まりにワクワクします!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ