表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/98

第69話 狂乱

実際、望むだけで手に入るものなんてないわけで、だから人は空を手にする為にひたすら踠き、足掻く。


その過程があってこそ、手に入れることの価値がある。


逆に、いきなり、はいどうぞ、と渡されたものなんて、いくら欲しかったものでも扱いきれないのが現実である。


誰かが努力して得た成功は、その誰かにしか価値はないのである。


なんてだらだらと言っているが、例外もある。


天才と呼ばれるもの達は、皆それを扱いきれるのだ。


近いところで言うなら、黒間弾、鳳大輝、白城虎美辺りか。


奴らははいどうぞと渡された金棒を、鬼のように振りまわす。


振り回し方や、その力は備わっている。


そしてタチが悪い事に、そいつらは皆んな努力する。


努力して、手に入れる。


本当に強い何か。


まぁ、有り体に言うと自信という奴だが。


話が逸れるが、自信があれば大抵の修羅場はくぐれる。


強い自信は自己を最大限に引き出す。


羨ましい限りだ。


他力に頼ってしまった俺では、本来敵う相手ではないのにな。












服がチリチリと燃えている。


頭部から流れる血が目に入っただろうか、目が痒くて痛い。


だが、それを確認するだけの冷静さはもう残っていなかった。


過去を否定する、又は俺の進路を否定することは、俺のタブーになっていた。


…虚勢をはるための自信が、なくなってしまうから。


今だって、怖いから、逃げたいから、黒間弾としては闘えない。


「ウオオオオオオオオ!!!!!」


目の前にいる敵に向かう。


冷静さのない拳はただただ大振りで当たるはずもなく、できた隙を突かれるだけだった。


それでもその分溢れる覇気は、俺を守る。


「…簡単に終わるなら意味はねぇんだよ、弾。」


そう言って奴は拳に炎を纏って殴りつけてくる。


頰を砕かれるような痛みだった。


吹っ飛びながらも態勢を立て直し、足で土台を作る。


「破山掌!!」


オーラを纏った破山掌が、俺に当てた拳の反動でよろけていた界を吹き飛ばす。


カウンターが決まった。


飛んだところへ飛んでいき、追撃を試みるが、流石は悪魔か、予測して防いでくる。


無駄な動きこそ無いが、完璧というわけではなかった。


そこまで考えられるほどには、殴り合いの中で冷静さを取り戻していた。


…という訳でもなかった。


単に、弱っていたのだ。


へばっていた。


暴れまわるほどの体力がもう、残ってはいなかった。


「魔銃!!!」


界がピストルのように撃ち込んできた。


銃弾はなく、気功弾のようなものだが、俺の腹部にめり込んだ。


痛みと出血で、訳がわからなくなる。


「もう限界か?弾。あまりにも早すぎないか?」


あぁ、そうだな。


そう答え、俺は界の元へ瞬間移動し、奴の首元を食いちぎった。


もう技だとか、そんな小細工をする余裕がない。


意地だけで、もう一度呼応状態まで引き上げる。


「エァァァァァァァァァ!!!!!」


狂ったように叫び、実際狂ってみる。


「グォォォ!!」


界も先の攻撃には流石に応えたようだ。


始まってまだ数十分だが、お互いにもう血まみれで、痣だらけで、ボロボロだった。


この戦いは長くはならないか。


そう予感した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ