表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

プロローグ

 アイドルは魔法で出来ている。

 歌唱力がズバ抜けて高くなくとも、踊りがキレッキレでなくとも、トークさえ未熟でも、アイドルはステージの上で星になる。一等星のごとく煌めく。

 魔法をかけるのは、限りなく広いアリーナを埋め尽くすファン……もといブースターたちだ。プリント法被を纏い、額に鉢巻、両手には高輝度のケミカルライト。

 ノドが張り裂けんばかりに合いの手を入れ、全身でライトを振る。

 精一杯の応援が、輝きの魔法となる。

「ウリャオイ!! ウリャオイ!! ウリャオイ!!」

 かく言う僕もブースターの一人、魔法使いというわけだ。今年で三十路になるので二重の意味で魔法使い。なんてね。

 二階席の最前列から、僕は、全霊のエールを贈る。

「ウリャオイ!! ウリャオイ!! ウリャオイ!!」

 おっと……歌詞の一番が終わったし、リブートしなきゃ。

 最も眩く輝くUOウルトラオレンジのケミカルライトは、一曲と保たずに発光力のピークが過ぎる。それ故、タイミングを見計らって「追い焚き」が必要となる。

 僕は、衰えたUOを足下のナイロン袋に捨て、腰に提げたシザーバッグから新品を取り出す。そして眼前の手すりへと叩きつける!

(※この間わずか2秒!)

 衝撃により、仕切られた内部の液体が混ざり合い――


 カ ッ ! !


 世界は閃光ひかりに包まれた。

 なにこれ僕の知ってるUOじゃない! ここまで光るモンじゃねぇ。

 いや、客席へ向けて放たれるステージライトの直射を受けてしまったか?

「……」

 咄嗟に閉じてしまった視界を、おそるおそる開く。

 そこは横浜アリーナではなかった。


  〇 限りなく広い

  〇 めっちゃ人いる

  × アイドルのコンサート会場


 なんていうか、パルテノン神殿の中みたいな……? デカい石柱が整然と並んでいて、僕の足下には直径5メートルくらいの魔法陣っぽいやつが描かれている。

 群衆はみな白人で、中世ファンタジーに出てくる貴族や神官のような格好をしていて、誰もが僕に視線を注いでいる。ポカンと呆けた表情で。

 いや僕だってポカンだよコレ。なんスかねコレ。

「なんスかねコレ」

 そのまま口に出してみる。

 答えは返ってこない。やっぱここは英語か? 高校を卒業して以来、使ったことなんて殆どねーぞ。なんて思っていると、

「ゆ」

 ゆ…?

「勇者だッ!!」

 モロ白人の司祭っぽい老人が、目ん玉ひんむいて叫んだ。モロ日本語で。

 途端に、堰を切ったように群衆がざわめき始める。

「見ろ! 光の剣を持っているぞ!」

「ひぃ、ふぅ、みぃ……まさかの八刀流だ! 信じられない!」

「まさに戦場から召喚されたのではないか。汗だくだ」

「しかし傷ひとつ負ってはいない。返り血すら」

「やはり異世界の英雄、顔つきが違う」

 あの、ちょっと……。

 もしかしてアレですかね。

 最近流行りの、異世界に召喚されちゃうってやつ。

 勇者? 英雄? ご冗談を。履歴書に書ける特技とか珠算3級くらいですよ?

「ハハハ……」

 乾いた笑いが洩れる。横アリくらい高い天井を仰ぐ。受難を憂いて神を呪う。

 その時、タンタンタンと甲高い音を立てて何者かが駆けてくる気配。

(うしろ?)

 振り向くと同時に、視界いっぱいに少女の顔が飛び込んできた。

 いや、身体ごと飛び込んで来てる。ノーブレーキで激突だ。ウアア――ッ!!

「勇者さま――っ!!」

 黄色い声が響く。

 豪奢なドレスを着た少女のすてみタックルを受け、僕の意識は刈り取られる。

 推しのアイドル「はるる」にめっちゃ似てた。

 ような気がする。

 ガクッ。



(つづく)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ