表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

第1話「カノジョができた」

 作者序


 昔、夏目漱石(なつめそうせき)が、志賀直哉(しがなおや)の文章を評して、こう言ったんだそうな。


「あれは文章を書こうと思わずに、思うまま書くからああいう風に書けるんだろう。俺もああいうのは書けない」


 これを読んだ作者が、ついうっかり「よし、自分も思うまま書いてみよう」などと思った結果、こんな作品が生まれちゃったのである。


「思うまま」なのだから、世評や数字などには惑わされず、地道にコツコツ、マイペースに書いていきたいと思ってはいるが、さあ、どこまで気持ちが続くかな?(笑)


 他ならぬ、作者自身が、一番自分を信じていない(爆)。

 今日!!


 人生が変わる!


 変えてみせよう。


 ずっと大好きな、


 幼なじみの、


 (あおい)アズミに、


 告白するんだ、


 勇気を出して。


 ついにできるんだ、


 僕の人生、


 初めての『カノジョ』が。


 いち、


 にぃ、


 さん、


 しぃ……


(ゆう)くーん! お待たせー!!」


 やって来た。


 満面の笑顔で、手を振りながら、葵アズミが、僕、赤井優(あかいゆう)のもとへと駆けて来た。


 かっこつけてカタカナで表記しているのではない、本名が『葵アズミ』なのだ。


 ショートカットとセーラー服がよく似合う、マイ・スペシャル・エンジェル(僕の特別な天使)、葵アズミ。


 そんなアズミを呼び出したのはベタ中のベタ、体育館裏。


 今日は中学校の卒業式の日。


 伝えたいことがあるから、卒業式が終わったあと、ここへ来るよう、アズミに言っておいた。


 正直、僕が何をしようとしてここに呼び出したのか、アズミにはバレバレなんだろうなと思う。


 バレバレなのに笑顔……ということはつまり、これは『勝ち確』


「フッ……」


 僕は思わず、ほくそ笑む。


「それで優くん、アズミに伝えたいことってなーに?」


 アズミは笑顔のままだ。


 イケる!


 大丈夫!!


 告白したらOKもらえる!!!


 さあ、勇気を出して告白するんだ、赤井優!!!!


「え……えーと……」


「あ、そうだ。その前にね、アズミもね、優くんに伝えておきたいことがあるんだ。先に言っていい?」


「え? う、うん。いいけど、何?」


 出鼻をくじかれてしまったが、急いては事を仕損じる。


 ここは素直にアズミの話に耳を傾けようじゃないか、焦る必要はないのさ。


「あのね、いきなりこんなこと言ったら優くん、驚くかもしれないけど、アズミね……」


 一人称が『アズミ』なのもかわいい。


「うん」


「あのね……うーんと……」


 なぜかアズミはもじもじして、なかなか続きを話さない。


 なぜだ?


 はっ!!


 まさかこれは……


 わざわざ僕が告白するまでもなく、アズミの方から告白してくるパターンなのでは?


「あのね……」


 あり得ることだ、だって『勝ち確』なんだから。


「どうしたの? 話って何?」


 アズミの告白を夢に見て、僕はついつい話を促してしまう。


「うん、あのね……アズミね……」


「うん」


「今日……」


「今日?」


「カノジョが……できたんだ」


 アズミが恥ずかしそうに言った言葉を、僕はすぐには理解することができなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ