表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹と異世界転移 ~引きこもりだった俺が妹を護るために大陸を統一するまで~  作者: おとしんくるす


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

165/323

165 凱旋(がいせん)

 旧サイダル王国全土が平定され、リステラさんの協力で沼エルフの保護体制が構築され、孤児こじの移住計画も動き出して、状況がおちついた4月の15日。俺達は一旦王都へと帰還する事になった。


 ちなみに、旧サイダル王国内におけるエルフと孤児の保護についてはエイナさんの。ひいては国の協力も得て進行中で、俺はとりあえず資金300億アストルをリステラさんに預けて、実務をお願いしている。


 300億アストルは大金だが、標準的な食事換算で10万人の1000日分。実際は他の経費もかかるし、人数も10万人ではとてもきかないはずだ。

 なのでとりあえずの資金であり、なるべくはやく追加の資金を投入をしなければならない。


 俺は資金の問題に頭を悩ませながら、馬車に乗っていろいろあった激戦の地を離れるのだった……。




 王都へはここオーサルから西に進み、元はマーカム王国との国境だった大河を越えて、先の戦いでのサイダル王国軍の進撃路を辿る30日ほどの旅である。


 ちなみにこれは軽装で先を急ぐからで、ふつうに馬車で旅をすれば45~50日はかかる距離だそうだ。


 メンバーは俺と妹、ライナさんエイナさん姉妹とリステラさん。ファロス国王に挨拶に行く、旧イドラ帝国とサイダル王国の軍人や使者達だ。


 サイダル王国の元国王はすでにファロス王国に移送されているが、オーサルで捕らえられた元マーカム王国南東部の貴族達は今回の旅に同行しているらしい。

 別の馬車なので姿を見かける事はなかったが、エイナさんによると貴族だった頃の行状ぎょうじょうを調べて、死刑から平民身分での釈放までの罰が適用されるのだそうだ。


 唯一の例外は南東部貴族達の盟主でもあったバルナ元公爵家の関係者で、因縁のあるネグロステ元伯爵家に引き渡されるだろうとの事だった。


 新王国の体制安定に貢献した事への褒賞らしいが、あの溺愛されていた三女さんを傷つけた相手である。治療に向かった時に会った長女さんや使用人の方々を思い出すと、どうなってしまうのかちょっと怖いよね。

 因果応報いんがおうほうといえばそうなんだろうけどさ……。


 あまり深くは考えないようにして、外をながめながら旅を続ける。


 1000騎ほどの騎兵に護衛された一行は旧サイダル王国内を西に進み、船で大河を渡って旧マーカム王国南東部に入り、一路王都を目指す。


 窓から見える景色は、戦火に見舞われなかったサイダル王国の大部分が平和で治安も安定していた反面、マーカム王国の南東部はかなり荒れていて食料も不足気味。元貴族の領軍崩れの盗賊団なども出るらしい。


 サイダル王国軍が攻めてきた時と逃げる時、二度の混乱に見舞われたので無理もないが、特に逃げる時の方が酷かったらしい。


 統率を失ってバラバラに逃げるサイダル王国兵があちこちで村を襲って略奪をしたり、そのまま山賊になった兵士もいるとの事で、以前はサイダル王国に好意的だった住民感情も一変し、俺達を歓声かんせいで迎えてくれる一方、元領主だった貴族達がいると知ると、石を投げる住民もいた。


 エイナさんは要所要所で指示を出し、盗賊や山賊の討伐と、旧サイダル王国領から余剰の穀物を送る算段を整えて情勢の安定を図りつつ、王都へ向かう。




 旅はおおむね順調に進み、北に位置する王都でも青葉があざやかな5月の15日。俺達は7ヶ月ぶりくらいに王都へと帰ってきた。


 イドラ帝国、サイダル王国を併合した英雄の凱旋がいせんだけあって、街壁の外まで人々が群れをなしての大歓迎だ。


 馬車の中にいても凄い歓声が聞こえてくるが、エイナさんは表情一つ変えず、姿を見せて歓声に応える事もなく、淡々と馬車を進ませる。


 最初は照れているのかなと思ったが、よく考えたらそんな訳ないよね。単に興味がないだけだろう。

 お姉ちゃん以外にほめられても嬉しくないとか思っていそう。


 そんな訳で俺達はまっすぐ王城へ向かい、ファロス国王に会って報告をする。


 久しぶりに見るファロス国王だけど、けっこうせたな……というかやつれたな。


 戦災からの復興に貴族制度の廃止、新王国の基盤整備と、激務だったのだろう。

 戦勝祝いの盛大なパーティーが開かれたが、その合間にエイナさんの耳元でささやくように『絶対に2年で引退するからな……』と言うのを聞いてしまった。


 大陸の半分をべる大国に成長したのでひょっとしたらと思っていたが、残念ながら王座への執着は生まれなかったようだ。

 俺としては王座にいるのはファロスさんでもよかったのだが、これはいよいよエイナさんにお願いするしかなさそうだ。



 パーティーやら論功行賞ろんこうこうしょうやら、新たに配下になった元イドラ帝国とサイダル王国の軍人や官吏かんりの代表がファロス王国に忠誠を誓う儀式やらが連日行われ、加えて会議や書類仕事もあるらしく、エイナさんは帰ってきて早々死ぬほど忙しそうだった。


 俺は初日だけパーティーやなにやらに参加したが、貴族がいなくなったとはいえ偉い人の集まるパーティーとか緊張するし、陰口とかも多くて感じ悪かった。

 妹の教育上もよくない気がしたので、エイナさんには悪いけど迅速に鉱山へと逃亡を図らせてもらう。

 やっぱり俺国王とか向いてないわ……。




 鉱山に帰るのもイドラ帝国侵攻作戦に出発して以来だから、6ヶ月と半月。200日ぶりくらいになる。


 ライナさんが操る馬車に乗って、懐かしい山道を登っていく。

 連絡はしていなかったが、途中で見張りをしているエルフさんに見つかったのだろう。鉱山の門をくぐる時には、みんなが揃って俺達を出迎えてくれた。

 ああ、帰ってきたんだなと。胸の奥がじわりと暖かくなってくる……。


 その日の夜は、俺達の帰還を祝ってみんなが宴席えんせきを設けてくれた。

 着飾った王都のはなやかなパーティーとは比べるべくもないが、森で採れた食材が並ぶ、素朴そぼく和気藹々わきあいあいとした宴席である。俺はこっちの方が好きだ。


 王都のパーティーでは俺にピッタリくっついて離れなかった妹も。厳しい表情でそばに控えていてくれたライナさんも、今は楽しそうにニナやエルフさん達と話をし、料理を食べながら食材の話で盛り上がっている。

 うん、やっぱりどう見てもこっちのほうがいいよなぁ……。


 俺はなごやかな気持ちで妹達を眺めながら、リンネやニナから代わる代わる留守中の報告を聞く。


 リンネは俺からイドラ帝国陥落の手紙を受け取った後、すぐに新拠点の建設に動いてくれたらしい。

 帝都から北に馬車で5日ほど。そこから森の中を半日~1日進んだ範囲に5ヶ所を建設予定で、リンネが出向いて場所を決め、もう村を開くための先遣隊を送ってあるので、夏までには受け入れが可能になるだろうとの事。仕事が早くてありがたい。


 以前から推進していた大森林への移住も、順調に進んでいるそうだ。



 一方ニナによると食料の買い付けは順調で、一人の死者も出す事なく無事に冬を越す事ができたとの事。

 ただ食料の値段が上がったのと、戦争の混乱と貴族制度の廃止のせいで製品の出荷が減ったせいで、預かっていた資金はほとんど底をついてしまったらしい。


 申し訳ありませんと謝られたが、別にニナが悪い訳ではない。むしろよくやってくれたと思う。


 最近はリステラ商会と話をして、貴族向けの高級品から一般向けの実用品に生産を切り替えて収支を戻しつつあるそうだ。特に馬車の注文が大量にきているらしい。

 宅配便もどきの新商売の影響だろうか? ニナは箱の注文も合わせて、今年はなんとか黒字を確保してみせますと張り切っていた。


『無理はしないで、困ったら相談してね』と言っておいたが、資金繰りが危ないのはむしろ俺の方なので、ニナにはぜひとも頑張ってほしい。



 そしてもう一つ明るいニュースがあるのだと、リンネがとてもうれしそうな笑顔を浮かべて報告をしてくれる……。




大陸暦424年5月18日

現時点での大陸統一進捗度 33.1%(パークレン鉱山所有・旧マーカム王国領大森林地帯を領有・イドラ帝国をファロス王国に併合・サイダル王国をファロス王国に併合・ファロス王国に強い影響力・旧イドラ帝国領大森林に新拠点を建設・旧サイダル王国領東部に孤児こじ用の土地を確保・大湿地帯に拠点を準備中)


解放されたエルフの総数 50万7913人(+5万9536)

内訳 鉱山に26万3806人(-4万2445)(新たに保護+35) 大森林のエルフの村1466ヶ所(+354)17万4798人(+4万2480) リステラ商会で保護中の沼エルフ6万9309人(+5万9501)(内一人は鉱山に滞在して山エルフと情報交換中) 保護した孤児530人


旧マーカム王国回復割合 99% ※わずかな山賊化した兵士を残すのみ


資産 所持金 305億4611万(-300億68万)


配下

リンネ(エルフの弓士)

ライナ(B級冒険者)

レナ(エルフの織物職人)

セレス(エルフの木工職人)

リステラ(雇われ商会長)

ルクレア(エルフの薬師)

ニナ(パークレン鉱山運営長)

エイナ(ファロス王国財務大臣)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ