表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/33

ざまぁみろ!この陰キャが!

クーはリンをお姫様抱っこで保健室まで連れてきた。


クーの顔は真っ赤だが、お姫様抱っこをされてるリンも恥ずかしいやら、嬉しいやらで顔が赤く、クーの顔をまとも見れないので、気づいていない。


リンは、


クーって案外力持ちなんだな~


何か体が硬くてたくましい


普段、ダボッとした制服やジャージ、私服を着てるから気づかなかったな。


それにしても、お姫様抱っこなんて、私、顔が熱い!


顔から火が出るんじゃないかな!


クーって実はタラシなの!?


陰キャなのにタラシ!?


と心の中で叫びまくっている。


一方、クーは


やべぇ


保健室に連れてくために持ち上げたけど、これ、お姫様抱っこじゃん!


俺、王子じゃないし!


リンはお姫様って言っても問題無いけど!


だって、可愛いし・・・


第三者に見られたら、恋人同士に見えるのかな?


って、自惚れるな!


そんなキャラじゃ無いだろ!


リン、嫌がってないかな?


頼む、保健室まで我慢してくれ!


それにしても、体は柔らかし、良い匂いはするし、ってダメだ!


血が下にたまってしまう!


煩悩を捨てろ!


お釈迦様になれ!


ケガした女の子を抱っこしながら、・・・するなんて人生終わる!


頼む!


持ってくれ、俺!


と頭の中はカオスだった。


やっとこの事で、保健室に着く。


だが、保険の先生がいない。


「私、先生待ってるね。クーはリレーあるから行って!」


「まだ時間あるから大丈夫。てか、クラスのところに行っても居場所無いし。あ、湿布とテーピングあった。処置しちゃうね。靴下脱げる?」


「あ、うん。」


リンは靴下を脱ぎ、クーは湿布とテーピング、ハサミを持ってくる。


「何で両足の靴下脱いだ?」


リンは両足の靴下を脱いでいた。


「あ、痛い方だけか。」


内心、リンはドキドキ。


思わず、両足の靴下を脱いでしまったのだ。


「じゃ、右足見せて。」


クーがリンの右足を見ると、踝あたりが赤く腫れていた。


「まず、湿布貼るね。痛いよ?」


「そっとやっ、ヒャン!」


「ごめん。触るだけで痛いよね。テーピング巻くから痛いけど、我慢して。」


クーは湿布の上からテーピングを巻いていく。


「痛!痛い!もっとそっとやって~!」


クーは黙々とテーピングを巻く。


この時、クーの顔は赤くなっていた。


綺麗な足だな~


毛とか生えてないし。


柔らかいし、近いから良い匂いするし。


痛がる表情が、また可愛い。


俺、変態じゃね?


とクーの心の中はカオス。


「はい。終わり。多分、捻挫だから病院行きなよ?このケガじゃ、今日のリレーは無理だな。」


「え!?せっかく練習したのに!」


リンの表情は今にも泣きそうだ。


「7人で行けるか聞いてみるよ。リンは無理しちゃダメ。」


「・・・はい。」


リンはシュンとする。


クーは思う。


雨に濡れた子犬か!


まぁ、練習したもんな。


そりゃ、出たかっただろう。


と。


クーとリンは、保健室を出ると、実行委員会本部に向かう。


本部で話した結果、7人で参加できる事になり、アンカーが2周することになった。


クーとリンは、クラスのところに戻り、リレーメンバーに説明した。


「ケガなら仕方ないよ。」


アキトがリンに言う。


「アンカー誰やる?」


アンナが言った。


「影山。お前やれよ。冴木さんをお姫様抱っこで保健室連れてくくらいだ。責任とってやれよ。」


この時、アキト以外の7人は同じ事を思った。


何の責任だ。アキト、言ってる事可笑しいだろ。


と。


だが、クーは


ここでごねると話が決まらない。


と思い、


「・・・分かった。やるよ。」


とアンカーを引き受けたのだった。


アキトは、不敵な笑みを浮かべながら


「せいぜい恥かけよ。」


と言い残し、去っていく。


クラス対抗リレーは、体育祭の最後のメインイベント。


リレーの加点は多く、他の競技で負けていてもリレーに勝てば優勝できるシステムだ。


じゃないと、皆、やる気出ないからね。


リレーは、1人100メートルを8人で走る。


クーはリンの分も含めて200メートル走ることになる。


クーは鍛えてるとはいえ、200メートルを全力疾走できるかというと無理がある。


だが、クーは


リンに悲しい顔をしてほしくない


少しでも笑顔でいてほしい。


という思いから、負けるだろうが、全力でやろうと決心していた。


なぜ、クーはリンに悲しい顔をしてほしくないのか。


今まで人間関係が嫌で人と関わってこなかったんだから、無視して我関せずでいれば良かったのに。


クーには、リンへのこの気持ちが分からない。


リンが悲しい顔をすると、クーも心が痛い。


走る理由は、それで十分だ。


リレーが始まり、第一走者からスタート。


クーの番になる頃には、クラスの順位は五番目。


クーがアキトからバトンを受けとると、みるみるうちに前の走者を抜かしていく。


そして、先頭になり、二週目に入る。


壮絶なデッドヒートを繰り返し、クーは一位でゴールテープを切り、クラスは大盛り上がりで、リンも涙を流して喜ぶ。


まぁ、超人アニメの主人公ならこういう展開も悪くない。


だが、クーは運動神経が良いといっても超人では無い。


実際の流れはこうだ。


第一走者の太陽からスタートし、各自、全力を尽くして、アキトまでの順位は7番。


7、8、9番の走者は、ほぼ団子状態。


アキトがバトンを受け取り走り始める。


アキトは練習の時より遅かった。


どうせ負けるんだから、全力でやるなんて馬鹿だ。


どうせなら影山が盛大にビリでゴールするようにしてやる。


アキトは、心の中で考えていたのだ。


そして、アキトからクーにバトンを渡す瞬間。


「うわぁ。」


アキトが盛大にこけ、バトンを遠くに放り投げてしまう。


「痛ぁ~。足もたなかったか。」


アキトがボソッと言う。


これはアキトの計算だ。


「アキト!大丈夫か!?」


太陽が駆け寄り、隼人もアキトに近づく。


クーはというと、無表情でバトンを拾い、スタート地点に戻り、スタートする。


「何だよ。あいつ。アキトの心配しないのか?」


太陽が怒っていた。


「いや、俺が悪いから。」


アキトはさらっと言う。

内心は、


ざまぁみろ!この陰キャが!


と叫んでいた。


だが、クーは気にしないで、ひたすら走るのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ