設定の始まり(1)
とりあえず現在生きている人間に関する設定を書いてみました。
これ読まなくても話が分かるように書くつもりですが、読んでもらった方が理解がしやすいかも・…
5/31
5月22日にいただいた感想から若干修正します。
身長に対して体重が軽すぎだったみたいです。
修正個所は義明と楠田の体重だけです。
内容に関する変更は御座いません。
ご指摘くださったkaraさんありがとうございます。
名前:吉田義明
年齢:16歳
誕生日:3月5日(うお座)
身体情報:170㎝,58㎏
家族構成:両親と姉の4人家族
初期割振り:頭(0),胴(0),腕(0),足(10)
武器:ツインソード(白い短刀と小さめの黒い青龍刀)
所持スキル:
殺害全書(あらゆる生き物の生態及び殺し方が分かる)
気配遮断(意識して隠れると他者に見つけられる事がなくなる。鼻が効く生き物、種族には無効)
毒無効 (多少の例外を除いて、ほぼ全ての毒物が効かない)
変装上手(女性に変装が出来る。また変装中は普段とは全く違う、女性の声になる)
メモ:
姉の陰謀により、姉のバイト先であるメイド喫茶で女装をして週3で働いている。男である事を知っているのは姉と店長のみ。女性しかいないバイトで働いているうちに女の生態に詳しくなった。
両親が共働きの為、それなりに家事ができる。
暇な時はもっぱらネットゲームに勤しんでいる。
名前:蘇我深雪
年齢:16歳
誕生日:11月15日(さそり座)
身体情報:148㎝,41㎏
スリーサイズ:71(AAA),63,79
家族構成:両親と一つ下の妹1人、5つ下の弟1人の5人家族
初期割振り:頭(10),胴(0),腕(0),足(0)
武器:レミントン・ダブルデリンジャー(弾無し)
所持スキル:
魔弾作成(魔力を圧縮し武器であるレミントン・ダブルデリンジャーを通して射撃をする事が出来る)
植物知識(あらゆる植物に詳しい)
三回暗記(3度同じ魔法を見るとそれを会得できる。上位版に一度見れば覚えられる”天才肌”がある)
メモ:
低身長、まな板、少しだけくびれのある少女。
一つ下の妹が完璧超人で常に比較されていた。努力の末学年2位の成績となったが、妹が碌に勉強しないで超有名高校に行き、学年トップになった事で周りから評価されていない。
また、妹が高身長、モデル体型の為一緒にいると姉妹が逆転して見られる。
顔はいいのだが、完璧すぎる妹のせいで暗くなり、髪を長くし周囲に近づくなオーラを出すようになった。
名前:楠田健太
年齢:17歳
誕生日:5月5日(おうし座)
身体情報:186㎝,76㎏
家族構成:両親と彼の3人家族
初期割振り:頭(4),胴(2),腕(2),足(2)
武器:黄金色に輝く大剣だったが奴隷になった折に没収され義明以外の人物に売られた。
所持スキル:
勇気百倍(人百倍勇気がある。勇者のみが持つとされるスキル)
正々堂々(後先考えずに真っ向から突っ込まずにいられなくなる)
英雄資質(英雄になる資質。多くの人を惹き付け、仲間になるチャンスが多い)
メモ:
頭脳明晰、運動神経抜群、イケメンの三拍子揃ったゲームの主人公みたいな男だが、こちらの世界に来て直ぐに奴隷商に捕まり奴隷になる。
運良く義明に出会い助けを求めるが、義明が一緒に捕まっていた蘇我の様子を見に行っている間に楠田の顔に惹かれたザミ族(リザードマンみたな種族。力が強く、口から毒霧や炎を吐ける)のご婦人に買われてしまった。
今後話に出てくるかは不明。楠田健太の明日はどっちだ!!
名前:春日千咲
年齢:16歳
誕生日:12月19日(いて座)
身体情報:166㎝,53,4㎏
スリーサイズ:87(C),63,90
家族構成:母親との二人家族
初期割振り:頭(1),胴(7),腕(0),足(2)
武器:鉄爪(この世界に来て腕に装着しているのを見て驚き、捨てた)
所持スキル:
弱酷主義(自分より弱い者には容赦なく暴力を振るい、快楽を得る。心根の腐った者が持つスキル)
惰弱精神(精神が弱く、多くの人が殺される現場を見たことで情緒不安定になった原因のスキル)
適応能力(あらゆる環境に直ぐに慣れる事が出来る)
メモ:
ナッツェ族に保護されていた義明の見たクラスメイトでガングロの時代遅れなギャル。
森の中で他に5人のクラスメイトと出会い一緒にナッツェ族の集落に保護されたが、イージェ族に襲われた際に自分ともう一人の女子を除いた4人の男子は殺された。
その後現れた義明がイージェ族を次々に殺していくのを見て彼に恐怖心を持つ。
彼が集落を出て行ったことで一番喜んでおり、その姿を見たティーナに顔を殴られることになる。
名前:青井朋子
年齢:17歳
誕生日4月29日(おうし座)
身体情報:167㎝,49㎏
スリーサイズ:84(B),62,87,3
家族構成:両親と兄3人の6人家族
初期割振り:頭(3),胴(0),腕(4),足(3)
武器:軍用ナイフ
所持スキル:
毒物調査(毒があるかないか一目見ただけで分かる)
小刀熟練(ナイフの扱いが異常なほど長けている。生活にも戦闘にも役立つ)
投てき (物を狙った場所に9割9分当てる事が出来る)
メモ:
千咲達と共にナッツェ族に保護された少女。
4人が死んだ原因が千咲にある事(4人は千咲に命令されて抵抗し、殺された)を知っている。
義明がイージェ族を皆殺しにしたことに関しては感謝しているが、ナッツェ族の族長が義明捕縛派にいた為、今後の事を考え捕縛派にいた。
義明が集落を出て行ったことを内心残念に思いつつ、戦力のないナッツェ族の集落にいる事に危機感を持っており、そのうち出て行こうと考えている。
現代段階で生きている5人の設定はこんなもんです。
簡単に書きましたがいかがでしょうか?
楠田が可哀想な気がしますが、絶望から始まる主人公がいたっていいじゃない!?
死んでしまった4人の男子に関してはいいよね?
もう名前くらいしか出てこないだろうし…