表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/80

貧乏ビール

 ちっくしょう! あのジジイふざけやがって。

 俺は三段飛ばしで一気に階段を駆け上がる。エレベーターなどと、悠長な乗り物なんぞに乗ってなどいられない。怒りに任せ、跳ねるように駆け上がった。

 玄関のドアを勢いよく開け、ジジイのもとまでドカドカと突き進んだ。

「やいジジイ! 俺を殺すきか!」

 こんなに俺が怒りまくっているのに、ジジイはソファーでくつろぎ、グラスで何かを飲んでいる。横目でチロリと俺を見ると、喉をグビグビ鳴らして飲み干した。

「ブッハァ~ッ。おう、戻ったか。ご苦労さん」

「ご苦労さんじゃねえ! どういうつもりだ、この人殺しが!」

「まぁいいじゃねえか、おっちんでねえんだからよ。ほら、にいちゃんも飲めよ」

 ジジイは缶を持ち、飲み干したグラスに注ぎだした。黄色い液体をドボドボ注ぐと、白い泡がじゅわじゅわグラスから溢れる。

「あっ、それ俺のビールじゃねえか。なに勝手に飲んでやがんだ! このエテ公ジジイ」

 ジジイはビール缶を眺めると、渋い顔を俺に向ける。

「まぁ、ビールには変わりはねえけどよ。こりゃおめえ、ビールはビールでも貧乏ビールじゃねえか」

「貧乏ビール? なんだそりゃ?」

「こりゃ発泡酒だろ。発泡酒は、ビールとはちっと違うんだよな。コクとキレが弱くていけねえや。おめえだって本物のビールが飲みたいけど、金がもったいないから発泡酒を買うんだろ?」

「まあな」

「ほらみろ。貧乏人が買うビールだから、貧乏ビールって言うんだよ。にいちゃんも覚えておけよ」

 ジジイは満足そうに頷くと、缶から直接ビールを飲み干した。

「ブッハ~、まぁ味は悪くはねえやな」

 ジジイの満面の笑みを見て、俺の頬の筋肉がピクピクと痙攣しだした。

 人を八階から突き落とし、勝手に冷蔵庫からビールを出して飲んでいる。挙句の果てに、貧乏ビールなどと難癖をつけやがった。発泡酒愛好家の皆さんが許しても、俺はもう許しちゃおかねえぞ。握り締めているコブシも、ワナワナと震えている。怒りで一気に爆発しそうだ。

 血管がぶち切れ二秒前になったとき、ジジイがニヤニヤしながら言った。

「落ちてもケガしてねえだろ。冷静になって良く考えてみな。なんで八階から落ちても無傷なのかな。それはな、にいちゃんが無敵になったからなんだぜ。おっ、もうビールがねえや。どっこりゃしょっと」

 ジジイはひょこひょこと立ち上がり、キッチンに向かって歩いて行く。

 確かに不思議だ。八階から落ちて無傷のはずがない。だが、骨も折れていなけりゃ、血も出ていない。

 俺が無敵?

 試しに、おもいっきり頬をつねった。

「いたたたっ。痛いじゃねえかよ」

「そいつは無理だ。これでもう一度試してみっか?」

 ジジイは片手にビール、もう片手にフライパンを握り締めて戻ってきた。

「何すんだよ」

「こいつでぶっ叩くのよ」

 ジジイはフライパンを差し出した。

「いくら無敵でも軽い痛みの感覚がなきゃ、日常生活に不自由するだろ。無敵なのは強い痛みだけよ。ほら、頭出してみな」

 俺が怪訝な顔をすると、

「心配すんな。無敵なのは八階から落ちて立証済みだろ。ほりゃ、いいから頭出せ」

 などと無責任に言い放つ。

 いくら立証されたと言っても、こんなインチキジジイのことなど信用できない。

 ますます怪訝な顔をして一歩下がった瞬間、

 バコン!

 いきなりフライパンで頭を殴られた。

「あ痛……? うん? 痛くない……? 痛くないぞ」

「だろ。いてえはずがねえよ、無敵なんだからな。おいらが神様だからなれたんだぜ。それと、そっちで寝てる屁っこきねえちゃんのおかげでもあるんだな」

「由美子のおかげ? どういうことだ?」

「まあ、話すとなげえからよ。ビールでも飲んでゆっくり話そうや」

 ジジイは嬉しそうな顔で、貧乏ビールをかかげる。

 今夜は長い夜になりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ