6/16
エピソード1‐5 物語はかくしてはじまる
ダズマンは当然だが神ではない。
人々は時に神を崇め一時的な救いを求めるが、客観的に見てそれは一方的な関係である。
ダズマンは違った。
都市に生きるすべての人と共に生き、共に喜び悲しみ、共に食卓を囲み、共に眠り、どんな時も共にあった。
堪らず泣き出してしまった者には肩を貸し弱音を聞き入れる。
悩みがある者には胸を貸し共に頭を痛める。
困っている者には手を貸し存分に力になった。
群衆は親しめる相手に心を開く。
親身な指導者は危うさも持ちうるが、しかしそれを遥かに上回る力を人々に与えた。
都市の復興にかかった時間は半年。
皆が想い描いた『都立学院』が機能し始めたのはそれからさらに半年。
一年。この激動の一年は、他都市でもいまだに真実半分冗談半分だと噂されている。
それほどまでに現実離れした事をやってのけたのだ。グリウッド・ダズマンという人間は。