表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/34

プロローグ

静かな夜だった。


満月も雲に隠れ、ただ冷たい風だけが実験棟の廊下を吹き抜ける。

機械の駆動音も、足音も、看守の罵声もない。

──まるで、誰もこの世に存在していないような、そんな夜だった。


「……今だ」


誰かの声がした。

少年だった。その声は、恐怖を押し殺すように震えていた。

彼の首元には、金属のプレート。そこにはただ一文字──“J”と刻まれている。


彼の手には、ひとつの鍵。それを差し込む先は、仲間たちの檻。


錆びた金属の扉が音を立てて開き、やせ細った少女が顔を上げる。

目の下には青い痣、腕には無数の注射痕。

首のプレートには、“I”の文字。


「……本当に、行けるの?」


「ああ。研究所は……もう持たない。今が、唯一のチャンスだ」


──破壊された研究所から彼らは脱した。


彼らは名前はなかった。

代わりに与えられたのは、AからZまでの記号のような“識別記号”。

まるで人ではなく、実験器具の一つとして並べられたような呼び名だった。


でも、彼らはそれを「自分の名」に変えた。

他に何もなかったからこそ、その一文字に、生きた証を込めるしかなかった。


彼らは、決めた。


もう誰にも使い捨てられない。

もう誰にも奪わせない。

生きる理由も、意味も、これから自分たちで創るのだと。


そうして、10人の“文字”たちは夜の中に消えた。

まるで存在しなかったかのように、闇に溶け込んで。


──そして数年後。

かつて「実験体」と呼ばれた彼らは、裏社会で恐れられる存在となっていた。


名もなきマフィア。

いや、彼らはもう名を持っている。

実験体としてのかつての呼び名を「名前」として、今を生きている。


その組織に、ある日ひとりの少女が連れてこられる。


白い髪。無表情。

そして、どこかで見たことのある、全てを諦めたあの目。


すべてが再び動き出す。

彼女を拾ったその瞬間から─

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ