表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/30

第15話。丸太から木材の作業を致します!。

未確認UMAはバーンを無視している。


なぜ、私だけ無視なのだ!


バーン?何かしたのですか?


リアラ王女、とんでもありません!


きっと、気分屋なのね。


そうなの!?お姉ちゃん?

 リアラ国は大量の丸太を入手した!。そして守り神は、入り口の前に居座る。そして岩カモフラージュ。


伐採隊を含めて、いつの間にか200人が力を合わせて丸太を運んでいた。


リアラ王女は出迎えていた。そして給水支援隊を結集していた。団結していた。その数100人。


皆様、お疲れ様でした。少し休憩をなさってください。


バーンは慌て駆けつける。


リアラ王女!な、何をしてるのですか!?


見て分かりませんか?皆と水分補給のお手伝いをしてるのですよ。


しかし、一国の王女が。いえ、そうでしたか。感謝を致します、リアラ王女。


そして全ての丸太は奥へと全て運ばれた。ここから丸太から皮むきの工程が必要だ。


冒険者の魔道士たちが、ある提案をする。


我々にも手伝わせてほしい。魔法で加工が出来る。


リアラ王女は冒険者たちに頭を下げた。


お願い致します、そのお力をお貸しください。


すると冒険者魔道士たちは慌てる。


あ、頭をあげてください!王女様!


魔道士は仲間を集める。総勢50人である。


そして皆で奥に置いてある。丸太まで行く。


魔道士たちは始めに『皮剥ぎ』をする為に風魔法でデコボコを削り取る。


皮剥ぎ。丸太の皮を剥ぐ事で。『木材』の強度を保つ。そして割れ目も無くす事が出来るのだ。


そして50人の魔道士たちはお互い連携する。


次は皮剥ぎが終わった丸太を乾燥させる。


乾燥。基本は水に2年間つけて乾燥させる。


だが魔道士は魔法で調整したのだ。水魔法と火魔法を巧みに使って省く。


綺麗な丸太の加工が完成した!


ぞろぞろと民たちが集まってきた。


民たちは魔道士に拍手を送る。


リアラ王女は民たちの顔を見て伝える。


この中で誰か木材の知識を持ってる職人様はいませんか?。


すると数人の男性たちが名乗りをあげる。


王女様!俺たちに任せな!


俺たちはよ、建築物の仕事してたからな!


リアラ王女はまたもや、頭をさげる。


本当に感謝を致します、お力をお貸しください。


王女様、頭をあげな。堂々としてろよ!


だな、一国の王女が民に頭をさげるとはな!


そこに居た全員が笑うのであった。


民たちも、いつの間にか活力を取り戻していた。


建築の経験者たちは『大割り』をしていく。


大割り、これは3枚おろしみたいなものである。


あれから2時間が経っただろうか。


そして次にいよいよ、木材の加工である。


建築の経験者たちは綺麗な丸太を木材に試みる。


さすがに作業台があるわけではないので。


人力で製材をやっていく。いつの間にか他の皆も協力をしていた。


全員が団結をしていた。


建築の経験者たちは丸太を分割していく。


全員、作業に集中していた。数時間が経過して。


分割した丸太は一般に使いやすいように加工した。


こうして木材へと形になるのであった。


本格的な木材ではない。それでも木材だ。


建築の経験者たちは、やりきった顔になっていた。


建築の経験者たちは、お互い喜ぶ。


一緒に作業を手伝ったリアラ民は一斉に拍手した。


リアラ王女は、民の顔を交互に見て微笑む。


こうして木材を手に入れた。


次回へ続くよ♪ギー。ぎー。バーンの声。


ガブッ。(何かを口に入れる)

第16話。部屋を作ります!。自給自足の計画も立てます!。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ