表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

雪山


 俺はバスの外に放り出されていた。

 仰向けになると、ぼんやりと夜空を見上げた。

「雪?」

 まだ立ち上がれないほど、体中が痛かった。

 落ちてくるものが『雪』なのかはっきり意識しないまま、俺は再び目を閉じていた。

 どれくらい経ったか分からない。

「おい、しっかりしろ」

 呼び掛けられた声に、俺は目覚めた。

「……」

 俺は肩を担がれていて、遠くに見える小屋を目指し歩いていた。

「!」

 突然そこで意識が戻ったことも驚いたが、もっと驚くことがあった。

 あたり一面雪が降り積もっていた。

 しっかり目を開けると、真っ黒な空から雪が降ってきているのが見えた。

「今は夏のはず」

「知らないが、降っているからは認めないと」

「あなたは?」

「お前が倒れていたから助けてやっている」

 肩を担がれていて、互いの顔が近くにあった。

 かなり眉毛が濃く、頭髪は癖毛でかつ硬そうだった。

 随分と剃っていないようで、頬や顎に髭がびっしり生えていた。

「いや、そうじゃなくて」

「名前か? 長山(ながやま)というが、名を聞いてどうする?」

 会話していると、吐かれる息が流れてくる。彼の息はとても臭い。

「なぜ助けてくれたんですか?」

「逆に聞こう。困っている人がいたら助けるのが人間じゃないのか?」

「……」


 俺たちは小屋に着いた。

 長山はコーヒーを淹れてやると言って、小屋の隅で湯を沸かしている。

 どうやら、俺は足を痛めたようだった。

 曲げるとかなり痛い。それと歩く時の衝撃程度でも、頭に響くぐらい痛みが走る。

「どうしてこんなところにいるんですか?」

「こんなところというが、ここがどこかわかっているのか?」

「私はU野原からバスに乗ってここまできました。だからここ、U野原野近く何じゃないですか?」

 長山は湯をコップに入れたインスタントコーヒーに注いだ。

「さあ、知らん。そこなら夏に雪が降ってもおかしくないなら、そうなんだろう。ほら、飲め」

「長山さんはどうやってきたんですか?」

「車で峠を攻めていたら、減速が間に合わず、ガードレールを突き破った」

「えっ?」

 まさか同じ場所から落ちてここに来たのではないか。

「U野原の近くの峠でしたか?」

「さあな。俺は、お前のいう『U野原』という地名に対して全く記憶がないんだ」

「き、記憶喪失とか、そういうこと?」

 車の事故でここに辿り着いたにしては、彼は登山をしていたような格好をしている。

 大きなリュック、見るからに登山靴を履いて、ポケットがいっぱい着いたベストを着ている。

「……かもしれん」

「どれくらいここにいるかは覚えていますか?」

「わからん。とにかく、ここにいても朝が来ないから、まだ一晩しか経っていないのかも」

 話を聞けば聞くほど混乱してくる。

「何か食べているんですか?」

「ああ、食べている。持ってきたチョコレートとか、マヨネーズは食べ尽くしてしまったが、ここで調達した食べ物があるから腹が減って困ることはない」

 長山はまた小屋の隅に行くと、麻袋から何か白いものを取り出した。

「腹が減っているのなら、お前も食べるか?」

 白いものは、細めのソーセージのような格好のものだった。

 ただ、色が毒々しいほど白かった。

「なんですか? それ」

「言うと食べたくなくなるだろうから言わん。ほら」

 俺はそれを一つ摘んでみた。

 確かに弾力などはソーセージのようだった。

 だが、そのモノの持つ何かが俺に訴えてきていた。

『食べるな!』

 と。

 だから、俺はそのままモノを長山に返した。

「うまいんだがな」

 長山はそう言って口に放り込んだ。

 口の中でソーセージの皮が弾けるような『パキン』という高い音がした。

「……」

 彼は何か物音に反応したようだった。

「静かに」

「どうしたんですか?」

「静かにしろ」

 長山は小屋の壁に立てかけてあった(なた)を手に取る。

 そして小屋の扉に近づいて止まった。

 何か獣でも近づいてきているのか、と俺は思った。

 二人が黙っていると、やがて俺にも音がわかった。

 外で何者かが雪を踏みしめながら移動しているのだ。

 そして、近づいてきた音も、扉近くで止まった。

 俺は息を呑んだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ