兵器。
さてと、続きの話をしようか。
とうとう僕らは面白いことを考えた。何をするかはもう少しお預けだよ。そうじゃないとたのしくないからね。みんなも、ほんとに、たのしいことをやるべきだよ。そうじゃないと精神がイカレちゃうんだから。実際僕はそういうやつらを何人も見てきたし、いや、今だから言えるんだけど、僕自身もあいつに出会った頃はだいぶやばかったんだよ。まぁ、嫌なこともやらなきゃいけないんだけどさ、なにもそれで君の人生を埋める必要はないよっていうのを言いたいだけ。
話がそれちゃったね。ごめんね。それから、カリフォルニアのボブ兄さん(僕はそうよんでいる)に頼んで、M61バルカンを買ったんだよ。これがまたすごいやつでさ、ぐるぐる回って撃つガトリング砲なんだよ。戦闘機とかに搭載されるやつ。反動が2tあったんだけど、その点に関してはあいつがいるから問題なかったねー。暇だったらwikiでいいから調べてみてね。
それがあいつの家にでーんと会った時は叫んじゃったね。
「ハリウッド!ハリウッド!」
いや、ほんとに兵器が、日本の、マンションの中にあるんだからね。でーんって表現が最適だよ。そこからはもう、撮影会だよ。僕が撮ったり、あいつが撮ったり。普段は興奮しないあいつもちょっと息が荒かったな。
「さて、じゃああとは見取り図だな。」
「うん」
ひとしきり騒いだ後は、真剣なんだよ。僕達。お互い無言でね。まあ、そこが、楽しいんだけどね。
あいつがバルカンをいじってる間、僕は必死で本をあさってた。
「クラック大全」「セキュリティの破り方」「過去のクラック方法まとめ」
いやあ、ほんっとに、くだらなかった。ネット上で胡散臭い本を片っ端からかき集めてみたんだけど、これがまた使えないのなんのって。だからね、本当に大切な情報を知るには、車のエンジンをキーなしでかける技じゃなくて、車そのものを組み立てるような技術が必要だと思ったんだ。
まあ、一言でいえばまた、勉強だよね。
今回みたいに更新が遅れることがあるかもしれないけど、待っててね