表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/51

サイコロの行方



 日曜日。朝ごはんは食べなかった。






 アキラくんは少し悲しそうな顔をしていたような気がした。

 私は一週間お世話になった十三夜月を後にする。


 「じゃあ、有難う」

 私は笑う。

 「本当にこれでいいのか?」

 アキラくんは小さく聞いた。

 「うん。これでいいの」

 いつも通りの日常に戻るんだ。

 アキラくんは従業員。店長さんは出張。リョウたんはバイト。レイカちゃんは学校。ミーちゃんは留守番。そして、私は無職の高丘リカコに戻る。

 私が頼んだ、いつもどおりの日常を。

 「またね」

 「ああ、またな」

 アキラくんは諦めたように微笑んだ。困ったような笑顔がおかしかった。

 また君に会いたいな。




 何度も何度もサイコロを振った。良い目が出るのを永遠と待った。

 でも、もうそれは止めた。もういい。もういいんだ。本当に欲しかったのはチャンスじゃなかった。暗い所にいつの間にか落ちてしまった私の心を動かす勇気が欲しかったのだ。


 何度も繰り返した怠惰な日常を普段通りに送った。そして、私は日が暮れるのを待った。

 頃合いをみて私は向かう。

 あの日、あの時、私が死んだ場所に。

 交差点で止まって信号を見ていた。

 

 

 いつも通りをお願いしたレイカちゃんが遠くから歩いてくる。

 私になんとなく目配せした様子だった。

 チカチカと信号は点滅して赤に変わる。

 私はそれを見た瞬間、走った。人生でこんなに走ったことがないくらい早く。

 思いきり手を伸ばしてレイカちゃんを押す。トラックは私のすぐそばまで迫ってきていた。

 やはりギリギリだった。

 直撃は免れそうだがどちらにしろ無理そうだった。

 ああ、ちょっと悔しいな。

 うそ、凄い悔しい。



 その時、体がグンッと浮いて飛んだ。

 突き飛ばされたような衝撃だ。

 「いっ、だ!!!」

 思い切り顔面を道路に擦り付けた。

 急ブレーキの音が響き渡り、トラックが勢いをつけて私の横をすり抜ける。

 

 一体何が起きたのか。

 でもすぐにわかった。


 すぐ隣に同じようなまぬけな恰好で転がっているアキラくんがいたからだ。


 

 



 

 


 

 






 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ