表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/51

赤いランドセルの悪魔



 白いボードにマーカーをキュッキュと走らせる音がする。

 


 「おい」

 「んっ」

 静かな店内で俺はリョウたんに話掛けた。

 「帰らなくてもいいのか?」

 「十三夜月のモーニングメニューを考えているからな。まかせとけ」

 「有難う。だが、頼んでないぞ」

 アキラは真顔だ。

 「おかまいなく。だが、俺は此処でモーニング食べたいんだ。ここでこうやって看板を作ってだな。外に出しておくとお客さんが来るだろ?そうすると。お前はモーニングを作らざるおえないからな、まかせとけって」

 「いや、帰って下さい」

 人の言うことも聞かずリョウたんは作業をしていた。

 溜息がひとつこぼれる。

 カランッ珍しい時間に喫茶「十三夜月」のドアの鈴がなる。

 


 そこに立っているのは赤いランドセルの可愛らしい女の子だった。

 珍しいお客様だ。

 「いらしゃいませ」

 この場合、お客になるのか?

 なるのだろうな?

 

 女の子はツカツカと店に入り。テーブルに座る。

 とりあえず俺はトレーに水とお手拭きを乗せて運ぶ。

 メニューをパラパラ見たあと、女の子が口を開いた。

 「クリームソーダ。代金はそこのお馬鹿さんに」

 「えっ?」

 ふわふわの髪の女の子が微笑んだ。

 店には俺とミーちゃんとリョウたんしかいない。

 ミーちゃんであるはずもないし、リョウたんの知り合いか?

 ふと、リョウたんの方をみると、見たこともないような青ざめた表情で固まっている。

 「知り合いか?」

 アキラは声を掛けるが、リョウたんは押し黙ってしまう。

 しばらくして、こわばった声で尋ねる。

 「なぜここに?」

 「なぜここにいるかって?」

 その容姿に似つかわしくない乾いた笑いが聞こえた。

 「なぜ?調べればすぐにわかるわ。私から逃げられるとでも思っているの?ほんとにおバカさんだったのね」

 「あ、アキラ、俺もう帰るわ。金置いておくから」

 飲みかけのコーヒーカップの横にリョウたんは千円札置いて立ち上がろうとする。

 「リョウタ、座りなさい」

 「はい」

 犬のようにリョウたんはすぐに座った。


 そんなやりとりを傍観しつつ、俺はクリームソーダにバニラアイスを乗っけって完成させた。赤いさくらんぼもちょこんと乗っけた。溶けないうちにと、女の子のもとに運んだ。

 「おまたせしました」

 「わぁ、美味しそう。有難う、アキラさん」

 「んっ?俺の名前」

 「もちろん知ってます。当麻アキラさんですよね?」

 「そ、そうですが。君は?」

 「レイカです。三島レイカ、リョウタがいつもお世話になっております」

 「レイカちゃんは、えっと?」

 僅かに沈黙があった。

 「私はリョウタの妹です。今後ともよろしくお願いいたします、アキラさん」

 にっこりとレイカちゃんは微笑んだ。

 「ねっ、お兄ちゃん」

 わざとらしくいじわるそうに微笑んだ。

 リョウたんの方はずっと青い表情をしていた。

 レイカちゃんは、クリームソーダを食べた後リョウたんを連れて帰っていった。

 「アキラさん、ミーちゃんまたね。バイバイ」

 「うん、またねレイカちゃん」



 謎多き女の子だったな。

 何しに来たのだろう?

 いや、客だったな。

 そう思いながらアキラはテーブル拭いていた。

 「んっ?」

 テーブルの上には謎のメモが一枚残されていた。








 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ