表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕と勇者のスローな販売ライフ!  作者: かず斉入道
1/82

第1話 ある日の夜 (1)

「兄ちゃんまだいたのか? 夜遅くまで大変じゃの?」

「えっ? ああ、所長さん、お疲れ様です。……またお願いします」

「ああ、兄ちゃんも気をつけて、帰れよの」

「はっ、はい、ありがとうございます」


 まあ、こんな感じごく普通の会話を、農協の所長さんとしている僕だけど。実はね、辺りはもう真っ黒な訳で。この農協の所長さんは、帰り道を気をつけるよにと、労りの言葉を掛けてくれたのだよ。


 だってね、辺りは真っ暗闇で──唯一の光といえば。購買部の店舗の外にある、数台の自動販売機の光のみなだけで。そんな暗闇の中で、僕は自分の出した店の片付けをしている。特に今はまだ、一月の末の季節で、とても寒いし、手がかじかむ中での片付けの作業なのだ。


 まあ、取り敢えずは、軍手の方はしているんだけど。それでもね、指の先は、ジンジンとするんだよ。だから早く車に荷物を詰め込んで、エンジンを掛けて──車のヒーターで、体を温めて、温もりたい僕なのだ。


 だってさ、この農協の購買部は、広島でも県北にあたる、山に囲まれた、春や秋には田園風景がとても綺麗でのどかな町だけど。今のこの時期はとても寒いし、たまたま、今日は運が良く。雪こそ降ってはいないけど。降れば直ぐに辺り一面が白い銀世界になる場所なのだが。先程も僕が述べたけど。今日はね、たまたま、雪が降らいないから、店舗にお電話を入れて、販売の仕事をさせて貰っていた。


 でも、お昼はわりと温かかった──やはり、段々と日が落ちてくると。急に冷えてきだしたよ。だから僕の身体は、ブルブルなんだよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ