備忘録
最近は時事問題が多くて、何から手を着ければ良いか、優先順位を考えてみました。
まずは毎日変態新聞が問題視している、慰安婦を巡る歴史観について。
これは杉田水脈議員の発言にも関連しますので最優先課題にします。
次に学術会議の委員に任命されなかったことを問題視している状況について。
推薦されたら必ず任命という状況が異常と思わない体質こそ問題でしょう。次回以降で採り上げます。
アメリカ大統領選挙の討論会でバイデン候補がイヤホンで指示されていた疑惑について。
これは我が国でも類似の事件がありますので、背後関係も含めて考察したいと思います。
武漢肺炎関連で、補助金の詐取が相次いでいる事件で、マスコミが指南役になっている疑惑について。
組織犯罪の疑いも濃厚ですので、これも考察対象です。
商標登録で「氏名」が使えない法令について。
これは人名を含む商標登録が不可能になっておりますので、作品の表題についても規制があるという話です。
将来的に電気料金が大幅値上げという話もしましょう。
懸念されていた通りで、乾いた笑い声しか出ませんでした。
これだけで一週間分のネタがありますね。