御園 玲香 1日目
セラピスト(Th.) 柚木 藍
クライエント(Cl.) 御園 玲香
Cl:はじめまして。
Th:はじめまして。私はカウンセラーの柚木と言います。よろしくお願いします。
Cl:はい。よろしくお願いします。
Th:何か悩みや困っていることがあれば聞かせてくれる?
Cl:悩みですか…。最近、不安を感じることが多いんです。
Th:どんなことに不安を感じますか?
Cl:それがよくわからないんです。ただ、一人でいるときに不安が強くなってしまって、頭の中がわーってなってしまうんです。
Th:苦しいの?
Cl:はい。とても。とても苦しいんです。
Th:それは辛かったね。不安を感じるのは、どこにいるときが多い?
Cl:家で自分の部屋にいるときだと思います。
Th:自分の部屋は安心できる場所?
Cl:そうだと思います。学校で友達といる時も、家で家族といる時も疲れてしまうので。
Th:人の目を気にしてしまうのかな?
Cl:気にしてしまう…のだと思います。みんな私のこと優等生みたいに言うけれど、本当はそんなことないのに…。
Th:頑張っちゃうんだね。
Cl:だって頑張らないと、私のことなんて見てくれないでしょ!
Th:偉いね。
Cl:そんなことないです。私なんて…。私なんて本当はダメな人間なんです。
Th:なんでダメだと思うの?
Cl:何でって。何でだろ。わかんない。
Th:親御さんから何か言われたことがある?あなたはダメみたいな言葉。
Cl:母から「あなたはもっと頑張らないと。バカなんだから」とか、「私の娘なのにどうしてそんなこともできないの」と言われることはあります。
Th:それを聞いてどう思ったの?
Cl:私はダメなんだなって。
Th:もしかしたらあなたのお母様の言葉があなたを追い詰めているのかもね。
Cl:お母さんを悪く言わないで!何も知らないくせに!
Th:ごめんなさい。悪く言うつもりはなかったの。
Cl:母は一生懸命私を育ててくれているの。仕事だって大変なのに。
Th:お父様は?
Cl:仕事であまり家にいないので、ほとんど会いません。
Th:お母様に育てられたんだね。
Cl:そうです。母は私のために習い事に行かせてくれて、家庭教師もつけてくれました。私にとっての憧れです。
Th:お母様からの言葉を重荷に感じたことはない?
Cl:母は私のためを思って言ってくれているんです。重荷に感じることはありません。
Th:重荷に感じてはいないんだね。けど、あなたの自分はダメっていう考え方は、お母様の言葉の影響だと思うのだけど。それについてはどう思う?
Cl:私がダメなのが悪いんです。
Th:何がダメなの?
Cl:テストでミスをしたり、覚えるのが遅かったり。母を怒らせてばかりです。
Th:学校での成績はどうなの?
Cl:1位です…。
Th:すごいじゃない。それでも自分のことをダメだと考えてしまうんだね。
Cl:だって、母は褒めてくれないから。
Th:お母様に褒めて欲しかったんだね。
Cl:はい…。たぶん、褒めて欲しいんだと思います。
Th:御園さんは十分頑張ったと思います。偉いです。
Cl:…ありがとうございます。
Th:疲れたでしょ。お疲れ様。今日はこの辺で終わりにしようか。
Cl:はい…。ありがとうございました。