プロローグ
悪役令嬢の転生ものが大好きで、自分でもやってみたくて書いてみました!
面白い作品があふれすぎているのであえての百合ゲーでやってみることにしました!
よろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
8歳のときに木から落ちて思い出した。
私、悪役令嬢だった!!!
どうりで金髪碧眼の美人なのになぜか目つきが悪いはずだわ!
たしかヒロインは平凡愛され系で、女学院の高等部二年で出会う転入生だったはず・・・。
混乱する頭で必死に思い出す。
(って、あれ?女学院?)
そうだ、あれはたしか百合ゲーのヒロインだった・・・。
百合オタの友達にスチルコンプのために手伝わされてやったゲームだ。
最初はただのボランティアだったけど、愛され系ヒロインに次第に癒されるようになって最終的には積極的にプレイしてたんだよな~。
ちなみにヒロインが選んだ全てのルートでも登場する悪役令嬢がいまの私だ。
(・・・ん?ってことは私って女の子が好きになるのかな?)
過去の自分がどうだったかは覚えていないし、いまはまだ8歳だから恋をしたこともない。
まぁ、私はそもそも恋する気はないんだけど。
妾だったお母様は正妻にいびられてとうに追い出されてるし、お父様は傍観してるだけだし。
恋とか愛とか関わらずに目立たず生きていきたいですしおすし。
うん、悪役令嬢の役は放棄したい。
そもそも私は婚約者でもなんでもない。
ただのこじらせ片思いで暴走してる悪役令嬢だし。
そう、乙女ゲーなら悪役令嬢は高位貴族の婚約者と相場が決まっている。
だけど、これは百合ゲーなので悪役令嬢役の私の立場は特にない。
さらにいえば下っ端貴族の妾の子どもなのだ。ほぼ平民と変わりない。
あ、でも・・・。
転生もので悪役令嬢が仕事を放棄したらフラグがたたなくて、恋愛できないってヒロインに文句いわれる小説も結構あったよね・・・。
うーん・・・。
私が仕事を放棄したことで、ヒロインの百合恋愛が成り立たなくなるのはよくない、よね・・・?
なら、仕事として《悪役令嬢》した方がいいかな?
別にこの百合ゲームの悪役令嬢はただ失恋するだけで国外追放も修道院おくりの断罪もなかったはず。
・・・うん、特に私へのデメリットはない。
失恋っていってもただの片思いだし!
しかも全攻略対象に対して片思いだしそんな本気の失恋でもないはずだ!
(・・・なんかそう思うと私って不憫な悪役令嬢な気がする。)
まぁ、いい!
そうときまれば、悪役令嬢として華々しく散る!!!
私は決意をそう固めた。
◇◇◇
月日はながれ、私は無事に女学院に入学した。
そして百合ゲームのヒロインが転入してくる二年に進学した。
予定通り、ヒロインは転入してきた。
予想通り、私は女の子に恋することもなかった。
ライバルの悪役令嬢として華々しく散る役割を冷静にこなせそうで一安心だ。
ヒロインは誰に恋するのかな?
ちょっとワクワクしながら見守る。
だがしかし。
ヒロインが全然恋する気配がない。
むしろいつもひとりぼっちの影がうすいキャラになってる・・・・。
天真爛漫なヒロインどこいった?
悪役令嬢として仕事する気マンマンだったのになぜ?!
攻略対象さん達!
あなたのヒロインちゃんがぼっちですよー?
ってか、サポートキャラもちゃんと仕事してるの?!
もう!
こうなったら私が悪役令嬢兼恋のキューピッドになるしかないんじゃないの?
べ、別に私はヒロインちゃんのことなんて、全然好きじゃないんだからね!!!