表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5.『呪いのビデオ』

 休日の朝。俺は珍しく早朝に目が覚めた。

 二度寝しようかと思ったが、妙に目が冴えて寝付けない。

 諦めて起き出し、せっかく早く目が覚めたのだから、どこかへ出かけようかと思っていると、携帯電話が鳴った。

 非通知。まさか朝っぱらからかけてくるとは。

 まあいい、さっさと済ませてしまおうと思い、俺は携帯に出る。


「ふぁ~あ。こんにちわ~、メリーさんで~す」

「いきなりやる気ねえな」

「だって眠いんだもん。今何時だと思ってんのよ。あなたお化けの生活スタイル知らないの?」

「そんなもの俺が知るわけないだろ」

「良いお化けはそろそろ寝る時間ですよ?」

「だから知らねえよ! なにが“ですよ?”だ」

「朝っぱらから不機嫌ねえ」

「誰のせいだと思ってんだ」

「まあいいわ。で、突然なんだけど……」

「ん?」

「呪いのビデオって、いる?」

「いらねえよ! 本当に突然だな!」

「せっかくだから作ってみたんだけど」

「何がせっかくなのか全然わかんねえよ! 呪いのビデオって、完全にアレじゃねえか!」

「パクリじゃないよ」

「絶対パクリだろ!」

「主演と監督は私」

「聞いてないよ!」

「ちなみに、この呪いのビデオを見たものは、三分後に死にま~す」

「シビアすぎるよ! 某呪いのビデオよりよっぽどタチ悪いじゃねえか!」

「でもきっかり三分間だから便利よ? カップラーメンを作るときにも使えるし」

「カップラーメン喰えねえじゃねえか!」

「その時は私がテレビから出てきて、いただきま~す」

「メリーさんしか得してない!」

「ちょっと被験者になってくれないかなあ?」

「なるわけないだろ! 危ないもん作ってんなよ」

「だって暇なんだもん」

「働けよ! ……いや、やっぱり働くな。お化けは怠けてる方が人類は平和だ」

「むう~。そんなこと言われると、逆に労働したくなるなあ」

「めんどくさい奴だな。だけど実際、メリーさんに頑張られると人類は困るし」

「あ、ホント? 私ってそんなにすごい?」

「まあ、そこらのお化けよりかはよっぽど知名度もあるだろうな。そう考えると、結構すごいよな」

「わあ、嬉しいなあ。ね、もう一回言ってよ」

「もう言わねえよ。メリーさんってすぐ調子に乗るよな」

「もう一回! もう一回!」

「しつこいぞ」

「アンコール! アンコール!」

「だから言わねえよ!」

「マンホール! マンホール!」

「いきなりどうした!?」

「マンホールって、響きがなんだかいやらしいわよね」

「意味がわかんねえよ!」

「で、ビデオに話を戻すけど」

「戻さなくていいよ!」

「やっぱりいらない?」

「だからいらないって」

「NG集とかもあるんだけど……」

「だからなんだよ!」

「困ったなあ。もう送っちゃったんだけど」

「余計なことを! っていうか前から気になってたんだけど、俺の部屋の住所なんで知ってんの?」

「え? あなたの家、お化けの間じゃ有名よ?」

「マジで!?」

「私が広めたのよ。良いカモが住んでますよって」

「ひどすぎる!」

「まあ、しばらくの間は、あなたにちょっかいかけられるのは私一人だけだから安心して」

「安心できねえよ! それに“しばらくは”ってなんだよ。不安になるよ!」

「小心者ねえ。まあいいや。ビデオもそろそろ届くと思うから、料金払っといて」

「着払いかよ!」


 通話を終えると、どっと疲労が押し寄せてきた。

 せっかくの爽やかな目覚めも台無しだ。

 外出する気も、すっかり失せてしまった。

 もう一回寝なおすかな。

 そう思った俺は、昼まで二度寝した。

 メリーさんから届いたビデオは、着払いで送り返した。

 NG集を見てみたい気もしたが、命の方が大事だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ