表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

5話:ホテルと僕

1. 終わりにしたい日



 美少女は、僕を軽々と――まではいかないが、何度か唸り声をあげた挙げ句ボートの上へと引っ張り上げた。


(なんだ、この状況――)


 僕がぼんやりとしている間にもモーターのスイッチが入り、彼女はボートを器用に操る。

 モーター音を波間に置き去るような勢いで、あっという間に砂浜が近付く。

 すぐ向こうには道路が見え、ちらほらと車が行き交うような明かりも見え、ライトの量の少なさに、深夜だろうな、とぼんやり思う。


(――現実、なんだ)


 ぐしゃりと濡れて重くなり、体温を奪っていくパーカーを、ぎゅっと握り締める。

 スマホやナップザックは海に落として手ぶらだけれど、今見える貧相で薄い手のひらと手首は間違いなく僕のもので、世界は間違いなく続いていて――


 ちらりと視線を向けると、美少女は、鼻歌でも始めそうな軽快さでボートを操縦していた。


(どうすれば、いいんだろう)


 答えは出ている。

 今はただ、黙ってボートに乗っていればいい。


(でも、陸に着いてしまったら——)


 海岸線が、近付く。

 道路の手前、砂浜らしき部分は、ただただ昏くて——……


 ふいに、暗闇からヘッドライトが光り、明滅した。海岸線と道路を分けるところに、車が有ると気付く。

 信号機から差し込むか細い赤い光が、車と、そのすぐ横に佇むひとつの影を照らし出した。


「……誰か居る」

「あーっ、マヒルです。優しいんですよっ」

「いや、だから誰――」


 全く役に立たない情報だけを残して、美少女がボートから手を離した。

 ほとんど同時に浅瀬へボートが乗り上げ、美少女曰わく『優しいマヒル』らしき人影が駆け寄ってくる――


 大人の、女性だ。

 美少女とは対象的な、性別を強調したような身体の線で、身長は僕より高いかもしれない。

 何の躊躇もなく足首までを海に浸し、小さな飛沫を立てながらボートの脇へと、彼女は進んだ。


「寒いでしょう。これ、使って頂戴」

「……あ、どうも……」


 笑顔で差し出されたタオルを、つい受け取ってしまう。

 両腕にバスタオルを乗せ広げる仕草が、何となくホテルマンを連想させたからだろうか。


(そういえば、びしょ濡れだった)


 厚ぼったい、真白いタオルで顔を拭く……高すぎないビジネスホテルを思い出す、表面だけの柔らかさだ。


「取り敢えずは、車に乗って。このままじゃ風邪引いちゃうわ」


 『マヒル』と美少女が呼ぶ女性に、タオルの隙間から視線を向ける。

 肩までの栗毛を切り揃え、眉を左右対称に整え、まつげは人工的な角度でカールしている。

 シンヤならきっと、すれ違った後に『女はああして誤魔化せるから良いよねぇ』なんて言っていた筈だ。

 化粧を細部まで仕上げた精巧さは、彼女を二十代にも三十代にも見せた。


「はーいーっ! マヒル、がんばったですーよ」

「そうね。よく頑張ったわね」

「えへへへーっ、そうなんでーす、ですっ」


(内容のない、会話だ……)


 ぴったりしたワイシャツとタイトスカートを身に着け、凹凸のある身体の線を惜しみなく強調している。

 なのに性的なものよりも、授業参観に来た母親のような、落ち着いた雰囲気を先に感じるのが不思議だ。美少女のマスコットじみた声が弾んで、ひどく懐いている風に見えたせいだろうか。


「いこっ、ユウグレ」


 美少女はひらり、と飛んでボートから降り、スキップするように砂浜を歩く。

 女性も当然のように歩き出し、僕だけは未だボートに座ったまま——


(——別に、行きたくはない。生きたくも……)


 けれど、重い足をのろのろと動かし、浅瀬にぐしゃり、と足を浸ける。

 なんだか……もう、全てが面倒臭い。ここで反抗したり、逃げ出したりする方が労力を使う。


『優しいマヒル』が車の脇に戻り、うやうやしく後部座席の扉を開けている。


 車に乗り込もうとして――その足元に、ギョッとした。

 ストッキングに黒いヒールがぐっしょりと濡れ、小さな水溜まりを作っている。

 彼女は何の躊躇も無く、靴とストッキングを履いたまま、海に足を浸したらしい。


(……そうだよな)

(こんなところに出てくる奴が、まともな人間な筈、ない……)


 ……その小さな異常さが引き金となり、僕の両足は沈む砂の上ではたと止まった。


「さあ、乗って頂戴」

「……いや。その」

「きっと、聞きたいことも山のようにあるでしょう。……それに、疲れているでしょう?」


 車のドアを掴む彼女の手は、白い手袋をしていて、ホテルマンらしき雰囲気をより醸し出す。


「私どもBAB(バブ)ホテルグループは、貴方を歓待します。近衛(このえ)ユウグレくん」






 + + +






 深夜にテレビをぼんやり眺めたことがある人なら、BABホテルの名は知っているだろう。


 あのCM以外で見たことのない、謎の外国人女性が画面の右端で身体をくねらせ踊っている。

 通販番組のごとき早口のナレーションが、新たに開業した系列ホテルの説明をまくし立てる。

 そして最後に必ず、大音量で『バブゥゥゥ〜♪』と野太いボーカルの声がして、疲労感さえ覚えるような十五秒が終わる。


 昔は存在すら知らなかったけれど、ここ数年やけに名前を聞く、上品なイメージは何ひとつない格安ビジネスホテルチェーン――

 それが、BABホテルだ。


 去年、恋人のシンヤと、彼が好きなバンドのライブに千葉まで行った時初めて泊まった。

 隣にある高級ホテルの系列なら、かつて親と何度も泊まったけれど、正直、ツインルームのあまりの狭さに驚いたけれど、それは勿論言わなかった。

 ……初めての恋人とライブ遠征に行き未知のホテルに泊まる経験は、僕にとってあまりに刺激的だった、――……


 今となってはもう、何も分からない。


 シンヤが僕に近付いてきたのは、近衛家の人間と知ってのことだったのか。

 ずっと近衛家を、そしてその跡取りとされている僕を恨んでいたのか。

 大好きな曲だと教えてくれたバンドの十八番が演奏されたその時、隣で飛び跳ねていた恋人の笑顔は、汗は、輝きは、僕を好きだと言ってくれた、僕に身体を許してくれた、その時の真意は――


(――このまま全部、何も分からないままなんだろうか)


 マヒルが運転する車は高速に乗り、灰色の厚い壁が続く道を無言で走り抜けていく。

 タオル一枚じゃ凌げない濡れた服の重みは、確実に体温を奪っていく――寒い。


 横に視線を向けると、美少女は後部ドアに身体を預けすやすや眠りこけていた。

 流石にその寝息は静かで、大いびきをかいたりはしていない。


「――不安でしょう。ごめんなさいね」


 穏やかで優しげな、けれどマニュアル通りのようで感情の読めない声が響く。

 運転席のマヒルだ。


「着いたら天使も交えて、改めて状況を説明するから。もう少し待ってて」

「……何ですか。天使って」

「ああ、悪かったわ。そこも後で話すから」

「……はい」


 納得の『はい』ではなく、他にないという相槌だった。

 この車が何処かに到着して欲しいのか、いつまでも着かないまま永遠に走っていて欲しいのか、分からない。


 あわよくば事故にでも遭って悪い夢から覚め、シンヤのシングルベッドだったら良いのに、なんて――


 一瞬目を閉じたら広がるのは、ただただ暗闇。

 僕は慌てて薄目を開き、高速の味気ない灯りが流れていくのを理由もなく眺めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ