伝説の考察掲示板5
皆様 お久しぶりです 作者です
今回は異例中の異例の作品になるかもしれませんですがよろしくお願いいたします
伝説の考察掲示板5
1)名無しの考察者
ここはギリギリオンラインの伝説を考察推察していく掲示板です
誹謗中傷はお控え下さい
皆で協力して伝説を解き明かしていきましょう
次のスレは95の方
よろしくお願いいたします
↓それではよろしくお願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2)名無しの考察者
新しいスレ立ておつ!
3)名無しの考察者
おつなのです!
4)名無しの考察者
おつ!
5)名無しの考察者
おつですの
6)名無しの考察者
さて*そろそろ本日の議題は何にする?
7)名無しの考察者
アルミメデスの急進あたりか
8)名無しの考察者
それは無理だ 情報不足しすぎて何も話せぬ
9)名無しの考察者
そうですね 自分も纏まってないので無理ですね
10)名無しの考察者
では何を
11)名無しの考察者
ここは初心に帰ってケイソーンについてはどうだ?
12)名無しの考察者
それはいいのだ
13)名無しの考察者
では今回の議題はケイソーンについてですね
14)名無しの考察者
いまケイソーンでわかってる事は
①ケイソーンは猟王
②ケイソーンほシュローン帝国の創設に関わってる
③ケイソーンはアキレロスの師匠
④ケイソーンは亜人だった
⑤ケイソーンは複数人の弟子がいた
15)名無しの考察者
あと
その弟子達がほとんどの国の上層部の祖先か
16)名無しの考察者
弟子の一人のアキレロスは勇者で魔王を封印している
17)名無しの考察者
魔王の封印のやり方はケイソーンがアキレロスに教えたんだっけ
18)名無しの考察者
現状の推論だとそうなってるね
19)名無しの考察者
猟王のケイソーンがよく封印のやり方を知ってたな
20)名無しの考察者
掲示板12でもそれについて議論あったけど結局不明だったな
21)名無しの考察者
一説によると ケイソーンの弟子の一人の賢者が作ったという話
22)名無しの考察者
はあ そうなるとケイソーンがアキレロスに教えた訳じゃないのか?
23)名無しの考察者
賢者の事が本当ならその可能性が高そうですね
24)名無しの考察者
賢者が封印をかそれならケイソーンより納得するな
25)名無しの考察者
何でその情報が今さら
なぜいまその情報が
26)名無しの考察者
ローランド王国の禁書の棚にあったのよ
賢者ビクトールの本が
27)名無しの考察者
禁書の棚か有るのは聞いたことあったが入れる条件が不明だっただろ?
28)名無しの考察者
27↑話がそれ始めてる
29)名無しの考察者
あーあ すまん
その賢者ビクトールの本には他になにか情報が
30)名無しの考察者
解読にまだ時間が
31)名無しの考察者
その本の事は解読スレの方に流しておくか
32)名無しの考察者
そうですね 流しておきます
33)名無しの考察者
図書館にローレライ王の伝説があったがなにか知らん?
34)名無しの考察者
ローレライ王?
知らないな
35)名無しの考察者
知りませんね
36)名無しの考察者
知らないね
37)名無しの考察者
新しい ネタか?
38)名無しの考察者
いえ 既にローレライ王の伝説はガセと判明しておりますから
39)名無しの考察者
まじか?
40)名無しの考察者
ローレライ王の伝説の本を書いたのが我々プレーヤーの誰かと言うのが分かっておりますので
41)名無しの考察者
つまらねーな はい解散
42)名無しの考察者
魔王の侵略は伝説か?
43)名無しの考察者
それは 解読中だったはず
44)名無しの考察者
ケイソーンは亜人だったのか
45)名無しの考察者
そう言えば 触れてなかったな
46)名無しの考察者
ケンタウロスだったらしいぞ
47)名無しの考察者
上半身人間 下半身馬のやつ?
48)名無しの考察者
別名セントールと呼ばれてるやつ
49)名無しの考察者
そういえば ケンタウロス見たことないな
50)名無しの考察者
そりゃー 南大陸にいるらしいからな東大陸活動メインの自分たちにはほぼ関係ないし
51)名無しの考察者
では 南大陸いく方法は?
52)名無しの考察者
スレ脱線してるが 大陸から大陸への移動は未実装らしい
53)名無しの考察者
まじかよ エルフとかも南大陸って聞いたぞ
54)名無しの考察者
てか 行けないのになんで皆で知ってるの
55)名無しの考察者
公式サイトに書いてある
56)名無しの考察者
堂々と東西南北それぞれの大陸にいる生物の所に載ってる
57)名無しの考察者
確認さて来たわ
本当に書いてあるじゃん
あと
東大陸は人間しか書いてないじゃん
58)名無しの考察者
自分たちプレーヤーは東大陸から始まるからね 仕方ない
59)名無しの考察者
それにしても 伝説の情報ほとんどつかめてないな
60)名無しの考察者
そりゃー運営が東大陸にほとんど情報設置しなかったからな
61)名無しの考察者
情報源は教会の神父様からだから
半分嘘っぽい
62)名無しの考察者
嘘より 捏造のほうが近そうな
63)名無しの考察者
宗教的に上げ上げしたいんでしょう
64)名無しの考察者
そういえば プレーヤーは人間しか選べなかったっけ?
65)名無しの考察者
今のところはまあ他の大陸に移動出来るようになったら別の種族のプレーヤーが出てくると思う いや思いたいか
66)名無しの考察者
そうなったら アカウント作り直ししたいな
67)名無しの考察者
話す伝説が無いからって毎回話がそれるスレ
68)名無しの考察者
まじないもん
69)名無しの考察者
たとえるなら
アニメ一話二話までしか見れてないのに最終回を予想しろって状態だし
70)名無しの考察者
東大陸でまだ見てない所ないか
71)名無しの考察者
探索スレの方を見たらどう?
72)名無しの考察者
見てきたけどさー あっちも停滞しててさ
73)名無しの考察者
アプデ待ちかほとんどのスレが
74)名無しの考察者
バク技もないし 快適なんだけど
暇なんだよな
75)名無しの考察者
アプデはしっかり行われるが
76)名無しの考察者
前のアプデがアイテムの値段の変更やろ
77)名無しの考察者
ここ最近のアプデが細かな調整になるよな
78)名無しの考察者
直近の大型アプデがなんだっけ
79)名無しの考察者
一ヶ月前にあったギルドクエストの追加や
80)名無しの考察者
ギルドクエストってメインストーリーとは関係ないしやつ
81)名無しの考察者
それもお使いばっかりね
82)名無しの考察者
クリアすると乗り物が貰えるから移動が多少楽に
83)名無しの考察者
ならない ならない
ガチャチケットの交換でもらえる
ホウキの方が移動楽
84)名無しの考察者
それは無料でゲットできないじゃん
85)名無しの考察者
無課金勢と話はめんでー
86)名無しの考察者
話は代わるが永輪廻の伝説って聞いたことないか?
87)名無しの考察者
自分は聞いたことない
88)名無しの考察者
私も聞いたことない
89)名無しの考察者
確か あれやぞ
忘却の街で唯一記憶を保持してマチを去った者の話や
90)名無しの考察者
それなら知ってる
忘却の街では外からやって来た人にこの街で見たもの知ったものは外に出しては行けないからって街に入る為に契約書書かされたって
91)名無しの考察者
そうそう
その契約は街を出るときに記憶を消す忘却薬を必ず服用する事って
事に承認するかのサインさせられる
92)名無しの考察者
街の情報を外に出さないようにってルールだけどさー
なんか 過剰だよな
93)名無しの考察者
なにがなんでも記憶を持ち出さないようにって意志が見えるな
94)名無しの考察者
永輪廻の伝説ではとある旅人がその忘却の街に入りサインをして三日後に街を去ったんだ もちろん忘却薬を服用してね
95)名無しの考察者
次のスレは伝説の考察掲示板6はこちら
http/dennsetuhikou/.com
96)名無しの考察者
旅人は忘却薬を服用したにも関わらず
旅人は街での記憶を思い出して
街へのあったことを他の国に申告したと言う話
97)名無しの考察者
次スレおつ!
なんで旅人は申告したのが伝説に?
98)名無しの考察者
次スレおつ!
そりゃー情報を漏洩防止がつよつよの街で唯一持ち出し出来たんだから
伝説にもなるわ
99)名無しの考察者
そうなのか
次スレおつ!
100)名無しの考察者
次スレおつ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スレはここで終わった
ここまで読んでいただきありがとうございます。
面白いと思ったや続きが、気になると思ったら
ブックマークしてもらえると、読みやすくなります。
さらに、☆☆☆☆☆を貰えると作者の励みになります