表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/64

第1話・転校生 #03

 ☆




 そこは、何も無い、白一色の世界だった。


 自分という人間が存在する以外、地面も、空も、上下の感覚さえも無かった。

 しかし、不思議とそのことに疑問は沸かなかった。ここはこういう世界なんだ――宮沢玲奈は、何故か、そう納得していた。

 何も無い白一色の世界を、とぼとぼとしばらく歩いていると。


 ――いい? 玲奈。よく聞くのよ。


 名前を呼ばれた。


 ――あれ? この声。すごく聞き覚えのある……でも、なつかしい……もう2度と聞くことは無いと思っていた、この声は……。


 辺りを見回す。いた。少し離れたところに、しゃがんでいる。


 お母さん――。


 それは、1週間前死んだはずの、母の姿だった。


「お母さん!」


 呼び返す。

 でも。

 母は、こちらを見なかった。

 しゃがみ、誰か別の人に向かって話しかけている。

 母の前には、玲奈がいた。


 ――へ? あたし?


 それは、間違いなく玲奈だった。しかし、背は今の半分くらいしかない。顔も幼い。小学校に入るか入らないくらいの年頃だろうか。


「いい? 玲奈。よく聞くのよ」

 母は、ハッキリとした口調で言った。よく見ると、母も今より少し若い。「玲奈は、小学校に入ったら、うんと勉強して、中学校でもいっぱい勉強して、それで、聖園(みその)高校に行くの。いいわね?」

 小さい子供に言い聞かす口調の母。

「うん! あたし、いっぱいいっぱい勉強する!」

 小さい子供の玲奈が応える。


 ――あ、これって。


 記憶がよみがえる。

 これは、小学生の頃の玲奈だ。

 この頃、いつも、母から言われていた。

 いっぱい勉強して、聖園高校に行きなさい。

 聖園高校。市内で一番の進学校。卒業後はほとんどの生徒が、日本でもトップクラスの大学に進学する、エリート中のエリートが集まる高校だ。ブラウンを基調にしたブレザーの制服は、多くの中学生の憧れであり、この制服を着ることは、この街ではひとつのステータスだ。聖園高校に行きなさい。それが、この頃からの母の口癖。そして。


「――勉強しない子は、四木(よつぎ)女子高校に行かないといけなくなるの。玲奈は、そんな子じゃないわよね?」


 ――そうだ。

 勉強しない子は、四木女子高校に行かないといけない。

 小さいころ、母はよくそう言っていた。


「ヨツギ女子高校には、行っちゃいけないの?」あどけない表情で訊く幼い玲奈。

「そうよ」母は、真面目な顔で言った。「あそこは、勉強のできない、落ちこぼれの子が行く高校なの。遠いし、山の上にあるし、通うのも大変。玲奈は、そんな学校に、行きたくないでしょ?」

「うん。あたし、遠いのはイヤだな」

「でしょ? だから、たくさん勉強するのよ? いいわね?」

「うん! あたし、たくさん勉強して、ミソノ高校に行く! 絶対絶対、ヨツギ女子高校には行かない!」

「そう、良い子ね――」

 母は、玲奈の頭をなでた。


 そうだ。


 あたしは、聖園高に行くんだ。

 四木女子高には、絶対に行かない。

 それが、玲奈の目標だった。

 だから、勉強した。


 その甲斐あって、玲奈は、聖園高に合格できた。


 でも、あの娘は――。




 ☆




 玲奈は、そこで目を覚ました――。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ