表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

ep. 4

Taku: It’s very rare you said go to eat ramen. What’s up?


Rito: I was told more take lipids on health check result. Unfamiliar for me here, so I asked you to come together.


Taku: I got it. If the health check result showed you like that, you had better have oily meal like this. It’s might be unhealty general though.


Rito: It’s irony taking unhealty foods for my health.


Taku: Ha-ha. That’s so luxulious worries…umm? Is it luxulious worries if we are gaining weight In the sense there is no shortage of food, i?


Rito: In general, it might be said “luxulious worries” if we want to gain weight. It’s a difficult part of society, not langage.


Taku: Yeees, yes. It’s not not simple making me confuse.


Rito: By the way, don’t you mind eating ramen as a British gentleman?


Taku: No problem. Because it’s made by wheat.


Rito: That’s your criteria to judge…however, in saying that, British gentlemen sometimes eat rice, doesn't them?


Taku: They are fake British gentlemen. The real British gentlmen don’t eat rice.


Rito: That’s your criteria to judge…I can’t understand…


Taku: You’ll understand it if you become a real British gentleman.




-------- The following is in Japanese. --------


拓空:お前がラーメン食いたいだなんて相当珍しいぞ。どうした?


理人:健康診断の結果でもう少し脂質を摂るように言われてしまいましてね。慣れない場所なので一緒に来てもらったということです。


拓空:なるほどな。健康診断でそういう結果が出たんなら、こういう油っこいモンを食わないとな。一般的には不健康かも知れないけど。


理人:健康のために不健康なものを食べるというのも皮肉なものです。


拓空:はは。贅沢な悩みだよな……ん? でも食べ物に困らないって意味では、太っちまった方が贅沢な悩みになるのか?


理人:一般的には、太りたいという方が“贅沢な悩み”と言われてしまうでしょうね。言葉の、というよりは社会の難しいところです。


拓空:まったくだぜ。単純じゃなさすぎて困っちなうな。


理人:ところで、ラーメンを食べるのは英国紳士として問題ないのですか?


拓空:大丈夫だ。小麦でできてるからな。


理人:判断基準はそこですか…とは言え、英国紳士がお米を食べることもありますよね?


拓空:それは偽の英国紳士だから。本物は米なんて食わないぞ。


理人:判断基準はそこですか…僕には理解できません。


拓空:本物の英国紳士になれば分かるようになるさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ