表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/36

夏の章 名残の苺ソースとブランマンジェ

「よう、元気か」

 竜幸(タツユキ)は、急な雨の中で風が洗濯物を取り入れているときにやってきた。

「相変わらず、狭い庭だな。おまえの車だけで一杯。この木、邪魔」

 桜の木に手を添えて、竜幸は風を見た。

「あなたに用はないですよ」

 縁側に洗濯物を放り込むと、風は竜幸のそばにかけて行った。

「冷たいねえ、一番上の従兄に」

 竜幸は、還暦近いというのにどうかすると40代にしか見えない。若作りしてるわけではない、そういう体質なのだろう。長めの前髪も、白地に赤や金で刺繍されたスカジャンも、違和感がないのだ。もっとも老けないことに関して、おじいは「無責任に生きているから」と竜幸を評する。

「なあ、前にもちょっと話したけど、ここ売らない? ああ、売るのが嫌なら貸さない? どっちにしろ、悪いようにはしないから」

 ほほ笑む顔は、人好きする無邪気な笑顔だ。しかし、風はおじいから何度も何度も聞かされていた。竜幸のことは。

 ――あいつは、ペテン師だ。竜幸の言葉に耳を傾けるな。

「帰ってください」

「あのさ、あんまりこいうの聞くの申し訳ないけど、お金は足りてる? 風は、いま在宅ワークだろ。しかも、正社員時代の貯蓄、この家のリノベに突っ込んじゃって、もうあんまりお金ないんじゃないかな―って、俺なりに心配しているわけよ」

 竜幸に言われて風の声が詰まった。葛城家の台所は、ラクとはいいがたい。けれど竜幸にずかずかと土足で踏み込まれていいわけはない。

「あなたが口出しすることじゃいです。帰ってください。ぼくとおじいは、静かに暮らしたい」

 竜幸は傘で半分顔を隠す。笑う口元だけが見えるように。

「また、来るから。考えていてくれよ」

 竜幸のそばに、車が停まる。竜幸は傘を閉じて車に乗ると窓越しに顎をくいっと横に動かした。わずかに上から見下ろすような視線が剣呑に光ったように見えた。

「もう来ないでください」

 風が話し終わらないうちに、車は走り去った。

 風は車が去っていった方向をしばらく見ていた。いつのまにか拳が強く握りこまれていた。

 雨は激しくなっていった。


 六月最初のカレーはチキンカレーだった。

 おじいとの勉強を終えた茉莉花と、おじい、風と三人はテーブルに着いた。スープは玉ねぎ・人参・キャベツ・大根を千切りにした野菜のコンソメスープにした。デザートは名残の苺ソースがかかったブランマンジェだ。

「チキンのカレーも美味しい。ママ、チキンのカレーは作らないから」

「おじいはゆっくり食べて」

 おじいはうなずき、ゆっくりとスプーンを動かす。先日の一件はすでに報告済みだ。それがストレスになっていなければいいと風は思っている。

「あ、ふうちゃん、さっきおじいにも話したけど、再来週に県大会の地区予選があるの。だから、今月の金曜日はもう来れないんだ」

「来週と再来週と、最後の週も?」

「う、うんっ」

 風が尋ねると、茉莉花はスプーンを止めて少し言いよどんだ。

「あのね、県予選が終わったら三年生の先輩たちが引退だから、みんなで打ち上げするんだ」

 つっかえつっかえ、茉莉花は話した。話すうちにどんどん顔が赤くなる。その様子を見て、風は気づいた。たぶん、先輩の中に茉莉花の気になる先輩でもいるんじゃないかな、と。

「そう、わかった。じゃあ、次に会えるのは七月になってからだね」

「七夕の日のおじいの誕生日には、ぜったい来るからね」

 茉莉花がおじいに念を押すと、おじいが嬉しそうにうなずく。

 茉莉花がしばらく家に来れなくなるのは、いいかもしれない。いつ、竜幸が来るか分からない。茉莉花と合わせたくない。茉莉花にもしもがあったら、取り返しがつかない。

 茉莉花は無邪気に今夜もカレーをお替りした。

 

チンピラばかり書くのがうまくなっていくような

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 身内って厄介なんですよね…… 先行き不安になってきたぞ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ