表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

狡猾だった!

 人前で罵倒された。

 これは公然と事実を摘示し、

 名誉を毀損したため名誉毀損罪に当たる。(刑法230条)


 胸ぐらをつかまれた。

 襟首をつかんで揺さぶられた。

 これは刑法208条の暴行罪に抵触するらしい。


 私はそれをされた日時をメモ帳に筆記する。

 その横に罪名を付記しておく。

 及びそのときの心理状態を過剰な表現で書き記す。


 あの後、カウンセリングの日時を取り付けることに成功した。

 白根節子さんは待っていますと応じてくれたのだ。

 場所はどこでも構わない、

 話しやすいところを指定してくれと言われたので、

 彼女の事務所内で話すことに決めた。


 カフェやファミレスでは、

 だれが聞いているとも限らない。


 また例の告発文書も、

 会社では決して出さないように気を付けていた。


「来週から一週間、

 県外に出張に行ってもらうことになった」

 私は人事担当にそう言われた。

 まあ、森杉の顔を見なくて済むならそれもありだと思った。

「移動費は口座のほうに支給しておこう」


「いやいや、移動費なんていらねーだろ。波多野」

 近くで聞いていた森杉が口をはさむ。

「どうせあいさつもロクにできないんだ。

 歩いて行けばいいだろ」


 お前の脳みそは江戸時代で止まっているのか?

 ひとりでバカみたいに参勤交代でもしてろ。

 まあ、お前みたいなバカについてくる人はいないけどな。


「あはは、そんなこと言わないでくださいよ」

「使えねークズが! さっさと仕事やめろ。

 俺はお前みたいなクズが一番嫌いなんだよ」


 権力をたてにして、言いたい放題だな。

 私はいい加減、ぶん殴ってやろうと拳を固めた。

 愛想笑いをしてやる義理もねえ。


 もちろんこのことも筆記したが、

 相手を辞職に追い込みたければネタが弱すぎる。

 もっと決定打になるようなことがほしい。


 そこで私は、森杉に対する被害者を探すことにした。

 ありとあらゆる手段を講じたが、

 軽犯罪以上の行為を立証できそうにないことがわかった。


 森杉は意外と手強い人物だった。

 ギリギリのラインをわきまえている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ