表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Gemstone  作者: 粂原
第5章 戦う理由
29/159

第28話

「お前は、ここで何してる」


「あ……そうでした。私はリューズナードさんを探していたのです。マティ君たちから、あなたに渡したい物がある、と伝言を預かっています」


「渡したい物?」


「はい。昨日いっぱい遊んでくれたお礼、だそうです。遅い時間では直接渡せなくなってしまうので、可能であれば、明るいうちに一度、戻ってあげてはいただけませんか?」


「…………」


 用件を伝えると、リューズナードはロレッタのほうを見たまま、難しい顔で黙り込んだ。なんだか最近、こんなことが多い気がする。


「あの……リューズナードさん?」


 おずおずと名前を呼ぶと、リューズナードが構えていたままの斧を下ろした。


「……分かった。早めに切り上げて戻る」


「は、はい。ありがとうございます」


 なんとも言えない空気が流れる。


 彼と他の住人たちとが話している時に、このようなぎこちない空気を感じたことなど一度もない。振り返ってみれば、村へ来てからというもの、まともに名前を呼ばれたことさえなかったように思う。疑心、警戒、嫌悪。彼が自分に対して抱いているであろう感情を想像すると、心苦しくなってくる。


 ただ、その割に、彼はロレッタが家事をすることは受け入れた。信用できない人間から与えられる食事など、本来ならどれだけ空腹でも口に入れたくないだろうに、きちんと完食してくれていた。その上、困った時には助けてくれるような素振りも見せる。


 彼は今、何を思っているのだろう。心の内が、まるで読めない。


 上流階級の社交場に顔を出し、腹の探り合いでも経験していれば、少しは違ったのかもしれない。しかし、そんな機会に恵まれなかったロレッタは、ただ真っ直ぐ相手にぶつかることしかできないのだ。相手を知りたいと思うからこそ、嫌われていても馬鹿正直にぶつかりに行こうと思える。何度でも。


 作業の手を止めている今なら、話ができるだろうか。ロレッタが意を決して口を開こうとした刹那、遠くのほうで爆発音のような轟音が響いた。


「!?」


 驚いて音を辿ると、遠方にそびえる山の中腹が不自然に発光しているのが見えた。付近からたくさんの鳥たちが逃げるように飛び立って行く。色までは識別できないが、間違いなく魔力の光だ。


「あれは……」


「軍事演習でもしているんだろう。あの方角は……雷の国(シトリン)か、風の国(アクロアイト)の辺りか」


「軍事演習……」


 学術の一環としてしか聞いたことのなかった単語が、途端に現実感を纏ってロレッタに降りかかる。水の国(アクアマリン)でも行われていたのだろうけれど、ロレッタは一切関わったことがない。全て、どこか遠い世界の話のような気がしていた。


「……戦争が、始まるのですか……?」


「いつでも始められるように備えているだけだ。今すぐ、どうにかなるわけじゃない。……警戒はしておくべきだろうけどな」


 リューズナードの目が、鋭く細められる。


 姉の話では、彼はかつて戦場でいくつもの戦果を挙げた剣士だった、とのことだ。ロレッタの知り得ない戦の実状を、身を以って知っている。


 そう考えた時、ふと一つの疑問が湧いた。戦場に出ていた、ということはつまり、国の指揮の下で軍事行動をとっていた、ということになる。祖国へ忠誠を誓い、その繁栄の礎になることを誇りながら戦場を駆けるのが兵士だ。……しかし。


(魔法も魔法国家も毛嫌いしている彼が、国の為に命をかけて戦っていた? ……どうして?)


 静かな横顔からは、彼の見据える世界を窺い知ることなどできない。


 また一つ、リューズナードのことが分からなくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ