表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/100

第6話 一歩

 頭に血が上った、と誰の目にも明らかなほどに顔を赤くして、纏が手を振り上げた。

 十分に引き絞られた弓の弦が解放されたように、平手が雪華に向かってくる。


 纏は感情的になると、すぐに手を出す。

 それも、決まって右手で平手打ちをする。

 日記に、そう書いてあった。

 対策が必要だな、と思っていた日に店内を見ていたら、喫茶『シャングリラ』には、かわいらしい観葉植物が何種類も置かれているのに気が付いた。

 サボテンが、何種類もあった。

 その中で、もっとも鋭く、先端に返しがついている棘を選び、拝借した。

 そして、触れれば取れてしまう程度の粘着力に薄めた両面テープで、髪留めに接着しておいた。


 それにしても、スローモーションだ。


 事前に予想していたから、ということもある。

 だがそれ以上に、前世ラシャンテの経験が大きかった。

 何せ、真剣を用いての武術訓練を積み重ね、近衛騎士団長とも互角に切り結んでいたのだ。

 雪華の身体感覚とラシャンテの経験・知覚を擦り合わせるのには時間を要したが、甲斐はあった。

 今なら、纏の手を取って投げ飛ばすことも、一息早く喉笛に突きを見舞ってやることも、回り込んで頸椎を圧迫してやることも、なんでも出来る。


 でも、今は、弱者である雪華が、強者である纏に一泡吹かせるという構図にしたい。

 ようやく平手がすぐそこまで来た。

 雪華は――「きゃっ」と可憐な悲鳴を上げ、いじめられっ子の危機を演出しつつ、お手製の髪留めで平手を受けられるように体をひねった。


「痛ぁぁっっっ!?」


 棘は、見事に髪留めを離れ、纏の手のひらに突き刺さったようだ。

 雪華の表情に思わず笑みがこぼれる。

 上出来だ、という満足の笑みだった。

 「鼻毛が出ている」などと、女――特に、大金をかけて髪を整えているであろう女――としては恥でしかない指摘をされ、逆上し、暴力を振るったにも関わらず返り討ちにあう。

 それに対して、弱者であるはずの雪華は余裕の笑みを浮かべて、平然としている。

 これでいい。

 衆人環視の中、恥を掻く。

 かりそめの権威など、この程度のことで失墜の一歩を踏み出すものだ。

 間違いなく、「加賀纏は鼻毛が出ていた」「真木雪華に痛い目にあわされた」という二つの要点が噂となってかけめぐるだろう。

 復讐の第一歩としては上々だ。


「真木雪華……! あんた、このわたくしにこんなことをして、どうなるか分かってるんでしょうね!」


 雪華は、肩をすくめた。

 相手の苦悶の表情、そして憎悪の視線とは対照的に、雪華の態度は涼やかだ。

 この差を演出することが重要なのだ。


「見当もつかないわ。教えていただけるかしら、いじめっ子の加賀纏さん」


 痛みと怒りでさらに顔を歪めて、纏が雪華をにらむ。

 一方、雪華は、纏の手のひらに無数に刺さったサボテンの棘を見て感心していた。

 うんうん、自分で工作するのはあまり経験がなかったけれど、良い出来だったわね。

 この世界には便利なものがたくさんあるから、他にもいろいろな物をつくれそうだし。


「痛そうね~。予想していたよりもたくさん刺さって、びっくりしちゃった」

「あなた、こんな……棘を髪留めに貼っておくなんて、頭おかしいんじゃないの!?」


 手のひらから棘を抜こうとし、さらに食い込ませて、纏の眉間にしわが寄る。


「すぐに手が出る方が、おかしいと思うけれど……私はただ、あなたの平手打ビンタを髪留めで受け止められるように、ちょっと体を動かしただけよ? こうなることを想定して、ちょっぴり工作はしたけれど」


 雪華はクスクス笑いながら、言葉を続ける。


「それに、そんなに深く、しかもたくさん刺さるっていうことは、それだけ容赦なく私を叩こうとしたってことでしょ? そういうの、たしか『自業自得』って言うのよね」


 纏の歯ぎしり。

 取り巻きが息を呑む音。

 そして、沈黙。

 後ろ手を組んでにこにこ笑う雪華に向かって、纏が声を震わせた。


みかど様も、何かおっしゃってやってください! 婚約者フィアンセが侮辱されたのですわよ!」


 纏のすぐ後ろに立っていた男子生徒――美和乃みわの みかどが、二歩、三歩と歩み出る。

 美和乃 帝。

 国際的な影響力をもつ財閥 美和乃コンツェルンの御曹司で、彼についての情報はインターネットで調べることができた。

 幼少期から様々な教養を叩き込まれ、専門的な訓練を受けてきた男。

 他に類を見ない万能さで、スポーツ、芸術の分野を問わず数々の栄光を手にしてきた。

 さらには、整った容姿でファッション誌にも幾度と取り上げられている。

 ――でも、まぁ、修羅場をくぐった、という精悍さはないわね。


「俺と結ばれる資格があるのは、最高の女だけだ」


 追い越し際に冷たい視線を投げかけられて、纏は口をつぐんだ。

 そして、その視線が雪華に移る。

 ルックスは悪くないと思うけど、どこか子供っぽいというか、幼い感じがするなぁ、と雪華は心の中で首を傾げた。


「加賀グループの令嬢に歯向かい、恥を掻かせるとは、面白い女だな」


 どうやら帝は、纏が傷つけられたことについては、他人事らしい。

 婚約者フィアンセが恥を掻かせられた直後の殿方の態度ではない。

 まぁ、でも、婚約者っていっても、色々な形があるしなぁ――罪人と処刑人の関係、とか。


「あんたなんか、学校中に嫌われるように仕向けてやるからっ!」


 帝の陰に隠れて、纏が甲高い声を発した。

 顔をしかめながら、帝が口を開く。


「……だそうだが」

「学校中……ってことは、400人くらい? それなら、なんてことないかな」


 そう言って、雪華は歩き始めた。

 つか、つか、歩を進め、帝の前で足を止める。

 周囲の緊張感がにわかに増す。


「手枷をしたまま国中の人々に罵詈雑言を浴びせられて、さらにギロチン台に固定されでもしたら、ちょっとは応えるかもね」


 雪華は、満足そうに笑った。

 その微笑みを見て、帝はいぶかしんだ。

 後ろの纏の顔にも、痛みや怒り以上に、困惑が強く表れていた。

 困惑していたのは、帝と纏だけではない。

 一部始終を見物していた野次馬達も、誰もがみな、状況を理解できずにいた。

 何をどうすれば、引き篭もるまでいじめられ続けた人間が、ここまで強烈にやりかえせるというのか。


「1年生のときとは、まるで別人だぞ……」


 野次馬のつぶやきが聞こえて、雪華は笑みを噛み殺した。


「そろそろ、私、教室に行くね。何せ、取り戻さなくちゃいけない遅れがあるから」


 じゃね、と帝に向かって手を振って、雪華は颯爽と校舎に入っていった。

 一連の出来事にくぎ付けになっていた生徒達は、火の粉が降りかかる前にとそそくさとその場を離れ、教室を確かめるや否や、足早に校舎に入っていった。

 纏は、自身に付き従う二人の女子に八つ当たりしながら、保健室に向かった。

 帝は、いつの間にそうしたのか、無意識に胸に当てていたらしい手に気づき、ハッとなって手を離した。

作者の成井です。

今回のエピソードをお読み頂き、ありがとうございました。


「面白い話だった」「続きも読んでみよう」と思って頂けたなら、

ブックマーク登録や、下の☆☆☆☆☆欄での評価をしていただけると幸いです。


それでは、また次のエピソードで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ