表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/35

どちらに行こう

『うおう、甘い物も美味い~』

 天を仰いで、プリンに涙するイケメン。

 見ちゃいけないものを見た気がするので、いささかさっきよりもはっきりと見えてるディラから視線を逸らす。

「おさがりいただきます」

 プリンは、私が食べたかったので選びました。もぐもぐ。うん、手作りプリンの味だ。卵の風味が濃い。しっかりと固さのある蒸しプリン。

 甘さは控えめ。懐かしい味のするプリンだ。

「はー、お腹いっぱい。残った料理はどうしたらいいのかな?」

『収納鞄に入れる動作をすれば入るよ』

 そうなんだ。

 ごちそうさまでした。残りは収納鞄に。

 パカリと鞄の蓋を開けて、テーブルごと料理を鞄に入れる動作をすれば、あっという間に吸い込まれるようにしてテーブルと料理が目の前から消えた。

 魔法、すごい。

『うわぁーーー、ご飯ぅぅぅぅーーーっ』

 目の前に泣き叫ぶイケメン幽霊。

『もっと、もっと食べたいぃぃ、300年ぶりの食事っ!』

 あ、ディラがこっちを向いた。どうしようかな。これ、食べさせなければ呪い殺すぞー系になる?困ったぞ。

「こ、これからは、ほら、私がご飯食べるたびに、ちゃんとお供えするからね?毎日私がちゃんとご飯食べられれば、ディラさんも毎日食べられるからね?」

『ああ!そうか!毎日、ご飯』

 ディラの目がキラキラとしている。

 ……あれ?よく考えたらさ、剣に取りついてる霊だったよね?ってことは、もし呪い殺すぞー系に変貌したら、剣から全速力で逃げ出せばいいんじゃないのかな?

『じゃぁ、夕飯は、ステーキが食べたい、ステーキ。ドラゴンステーキ』

 は?ドラゴンステーキ?

 ……ディラが食べたいものをお供えする、お供えのお下がりを私が食べる……って図式だと、その、ドラゴンって私も食べることになるよね?

 あーっと、未知の食材は先送りしちゃだめですかねぇ?

 ……いざとなれば剣を置いて……逃げ出す。

 逃げる……どっちに?

 振り返れば、薄いベールに囲まれた街。

 生きていくなら人がいる街に行くべきだろう。地球ならば。

 だけれど、どうやらこの世界では私のように魔力0の人間は、人のいるところは危険があるように思う。世界中どこでもというわけではないだろうけれど、少なくとも、あの王様が納めている国……あのベールの中の街では危険そうだ。

 かといって……。

 前を見ても右を見ても左を見ても、荒野。砂漠ではないのがせめてもの救いなのだろうか。砂嵐には出会わないだろうから。

 草木も生えない土と岩の地面が延々と続いている。

 どれくらい歩けば、水や食べ物がなんとか手に入りそうな場所にたどり着くのやら。

 手持ちは、ディラからもらったエリクサーと収納鞄。

 ……と、剣。

「ディラ、このあたりのこと詳しい?どっちに進めば街とかあるのかな?」

 ディラが自信満々に口を開いた。

『この場所は、300年前魔王と勇者パーティーが最終決戦を行った場所だ。激しい戦いの末、不毛の土地になった。争いの戦火を免れるために、王都には賢者が結界をめぐらせた。中から外へは出られるけれど、外から中へは命あるものは入ることができない結界だ』

 ディラがヴェールに包まれた街を指さす。

 中から外へは出られるけれど、外から中へは入れない……のか。


ご覧いただきありがとうございます。

感想、ブクマ、評価、レビューしていただけると励みになります(*'ω'*)

まだあまり改稿した部分に到達しておりませんが、初稿からすると「きらら」は存在していませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ