表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔力無しだと追放されたので、今後一切かかわりたくありません。魔力回復薬が欲しい?知りませんけど  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/35

おだまりディラ

「ごちそうさま」

 おいしかったという言葉は飲み込んだ。いくら子供とはいえ、心にもないことを言っているのはすぐにばれるだろう。だって、私はこれからこの子たちにもっとおいしいものを食べさせたいと思っているんだもの。

 どうしたらいいのか考えないと。

『あのさ、ユキ……収納鞄の中に、たぶん数えきれないくらいのローポーションが入ってると思うんだ』

 ローポーション?ハイポーションって前に言ってたから、効果の弱いポーションっていうことかな?

『モンスターを倒すとドロップするんだけど、収納鞄に【自動回収】の魔法を付けてもらってあるから、知らない間に倒したモンスターのドロップ品も入ってると思う。数は本当にどれくらいか分からないんだけれど、数万本はあると思う』

 す、数万っ!

『だから、子供たちにあげてくれないかな』

 ……ローポーションはきっと体力だか何かを回復する薬なのだろう。収納鞄の中の食事とは違う。薬であれば、今、このやせ細ったこの子たちに必要な物じゃないだろうか。毎日毎日使うものではない。今だけ使うと考えれば渡してもいいなか。数万本もあるならこの子たちの体がしっかりするくらいまでは足りるだろうし。

 いや、本数の問題ではなく、私も何かあげたい。してあげたい。

 健康のためなんてごちゃごちゃ考えてるけど、結局は自分のエゴなのかも。彼らのプライドを傷つけたりしないだろうか。彼らの今までの生活を脅かすようなことになりはしないだろうか。私はいつまでもここにいるつもりもない。日本へ帰る方法を探したいし、帰れるならすぐに帰るつもりで……。

 ……そうだ。この子たちなら、今だけの特別で、今後頼るようなことはないと分かっていれば渡しても大丈夫だよね……。

「よし。ディラ、ちょっと何もしゃべらないで、ただ優しそうな表情で微笑んでてくれない?」

 剣を持ち上げて小さな声で囁く。

『分かった』

「皆、ご飯の後は、これ。えーっと、すごく大事な剣なの」

『大事、ユキが僕のこと大事って言ってくれた!』

 黙っとれ!

 ずんっと地面に剣を突き立てる。

 お、立った立った。

「わー、勇者の剣みたいだ。おババの話してくれた勇者の剣ってこうして地面に立ってたんだよな?」

 ドンタ君が目を輝かせた。

「そうじゃな。1000年前の勇者様の伝説ではそう伝わっておる」

 1000年前!勇者の伝説!どこの世界にもそういう創作物ってあるんだ。勇者しか抜けないエクスカリバーみたいなやつだよね?違うかな?

『へ?1000年?』

 ディラ、黙ってなさいって言ってるのにっ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ