表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/35

一度でいいから

「たくさんの荷物を運んだりもできる……それから」

 貨物列車か貨物トラックか。それとも、もっと大きなもの?おババさんが魔法が使えたらできただろうことを口にしていく。

「こっから街まで1日で行くこともできる……」

 ん?歩いて2日だった。自転車なら1日、自動車なら数時間もあれば到着しちゃわないかな?魔法を使っても1日かかるの?車のが優秀じゃないか。

 魔法っていうと、一瞬で移動できるイメージがあるんだけれど。転移魔法っていうんだっけ?そういうのじゃないんだ。

 車どころか馬でも勝てそうだよね。車は作れないけど、馬車程度なら……魔法が使えなくたって十分だよね?

 魔法って意外とすごくない?

『まぁそうだなぁ、賢者レベルにならないと転移魔法使えないからそんなもんか』

 転移魔法?!やっぱりあるのか!そりゃ、転移魔法なら魔法の圧勝だよ!すごい!

 思わず勢いよく首を回してディラを見る。転移魔法……もしかしてそれを使えば日本に帰ることも?

「じゃが、わしに魔法が使えればと、何度も思ったことは一つだけしかない……」

 1つだけ?そりゃ、空を飛んだり夜が明るくなったりとかどうでもいいのかもしれないけれど……。何度も思うというのは、よほどのことだ。

 火がなくて困る以上のことなの?

「パンが食べたい」

 は?パン?

 パンを買うお金があればいいってこと?それとも街の中に入りたいっていうこと?

 魔力があれば街から追い出されることもなく、働いてパンを買って食べることができたのだろう。

 街に住むためには、確かに……魔力がいる……それは、魔法が使えない世界での知識を使ってもどうにもできない……。

「生まれてすぐに捨てられたこの子たちに……パンを一度でいいから食べさせてやりたい……いいや、一度じゃない、毎日腹いっぱい食わせてやりたいと何度思ったことか……」

 おババの目尻に光るものが見える。

『収納鞄の中に、いっぱいご飯入ってるよ、ユキ、出してあげて!』

 うん。そうだね。そうしてあげたい。

 でも、そうじゃないよ、ディラ。今あるものはいつかなくなる……。

「小麦を育てて、粉にして酵母を作ってパンを焼く……」

 知識がなければむつかしいことなのか。確かに、酵母と言われても困る。でも、きっとそういうことじゃない。

 追い出された街で見た光景を思い出す。

 広い畑で、ニンジンのようなものを魔法で収穫していた。魔法で野菜を育てて収穫してるってことだろう。

 魔法がなければ火がつけられないのと同じで、魔法がなければ小麦を育てられないと思っているんじゃないだろうか。

「畑を作りましょう!」

 おババが驚いて糸のような目を開いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] (過去作品でとまとさんは詳しく記述していたのでよくご存知でしょうから、他の読者さんあてな感じで) 「天然酵母」とか言って、果物(あるいは穀物)を瓶に入れて酵母の増殖をさせて使う方法が日本の「…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ