表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドライフラワー  作者: ys
5/6

ルドベキア

「尾崎さん!情報来ました!」

2ヶ月で4件、殺害方法は全て刺殺。

しかも全て頸部を刃物で切りつけられた痕がありこれが致命傷になっている。

一口に切りつけたといっても頸部への致命傷の与え方がそれぞれ異なる。

頸動脈を片方切断したものから両断したもの。

さらには第一頸椎と第二頸椎の間を背後から突き刺したものと、10人全て違う致命傷の与え方をしている。

素人レベルでできる殺害方法の範疇を完全に超えている。

特殊部隊でも実行不可能レベル。

害者にも共通点は未だ見当たらない。

「クソが。」

「尾崎さん。怖いっす。」

「原田よぉ、モブ顔のやつは発言もモブレベルかよ。もうちょい気使ったこと言えねぇのか?」

やり場のない苛立ちをぶつけられた原田。

罵倒されることに慣れすぎたのか1ミリも傷つかない。

「尾崎さんみたいにハードボイルドの具現化みたいな顔じゃない方が得なこと多いですよ。」

「お前みたいに舐められるよりマシだ。現場もう入れんのか?」

「鑑識が調べてもなんもわかんなかったみたいですよ?侵入経路すらあやふやらしいです。」

4件の現場で一致していることがもう1つある。

侵入経路になりうる窓や扉が全て開けられていて、その全てに侵入痕がある。

足跡は全て一致していて家中を歩き回っている。

「現場の空気ってもんがあんだろ。行くぞ。」

「すみません、ちょっと待ってくださいね。今いいトコなんす。」

こんなときにゲームとはいい度胸だ。

最近の若いやつは緊張感がない。

この空気が捜査を遅らせる。

「またゲームしてんじゃねぇよ、早く行くぞ!」

「はい、車回しますね、」

この事件が素人の犯行でないことは殺し方から明白だがなにかが引っかかる。

なんだ?

現場に向かうときに夕焼けとは嫌味なもんだ。

薄い雲から抜けた光が赤黒く見える。

惨劇を連想させるような色。

犯人が俺たちをあざ笑っているようだ。

「クソが。」

考えすぎた。いつもはうまいタバコが不味く感じる。

「尾崎さん!車内禁煙です!」

「知るか。考え事には必要なんだよ。」



現場は薄気味悪い空気だった。

前の3件もそうだったが家中歩いた割には荒らした痕跡はない。

殺害現場のみに血痕が残っていてそれ以外の部屋はまだ生活の空気が残っている。

「このソファーに2人とも座った状態で亡くなってんですね。なんでわざわざ座らせるんですかね。」

「殺人鬼の考えることなんかわかってたまるかよ。近所の人間に聞き込み行くぞ。」

「了解っす。僕は町内当たってきます!」

そういうと原田は勢いよく出て行った。

犬かあいつは。

ここまで徹底して痕跡をわからなくしている犯人が他人に見られるようなヘマをするとは思えないがゼロじゃない。

現場を見れば見るほどわけがわからなくなる。

まるで底なし沼に引きずり込まれるようで底が見えない。

普通の連続殺人なら事件が起きるほど見えてくるものがあるものだがこの事件に関しては真逆。

反抗を重ねるほどこっちの身動きが取れなくなる。

「クソが。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ