伯爵と商人の交渉
「わ、私は商品を探しに来たんじゃない、この子を探しに来たんだ。、この子は、ジーナは……◆◆の伯爵である私の領民だ。勝手に連れていかれては困る。」
宝石を見せながら迫ってくる商人に、伯爵は思わず後ずさりしながらも、ジーナの肩に手を置いて自分の傍に引き寄せ、男の顔を見て宣言した。
「なんと……。」
対する商人は、そう呟いて口を押え、長い睫毛に縁取られた黒い瞳を瞬いて、眉をあげて驚いた表情をする。かと思えばすぐに、唇は弧を描き、柔らかで胡散臭い微笑になった。
「これはこれは!そうとは存じ上げず…、大変、失礼いたしました。…私は別の街で彼女を商人から買ったので、その時聞いた通り、彼女は行くあてもない孤児だと思っておりましたので」
伯爵は眉を寄せ、男を訝し気に見ながら、ジーナの親から彼女を買ったのはこの男か?と、ムハイロに小声で問いかけた。ムハイロは首を振る。彼が見た商人はもっと恰幅があり、太鼓腹だった。
(嘘は言っていない)
伯爵は商人を少し信用し、彼の話に耳を傾ける気になった。
商人、イサークは微笑みを崩さず、とめどなくすらすらと話を続ける。
「念のために言っておきますが、私は彼女をスルタンの国で奴隷として売ろうと思い買ったわけではありません。私が彼女に出会ったのは僅か1日前のことですが、誓って手荒な真似はしていませんし、これからもするつもりはありません。私は父が南の生まれでして、見た目も少しあなた方とは異なるでしょう?それがこちらでは受ける時もあれば、信用されないこともあるのですよ。彼女はルーシで見目もいいし、計算もできるというので助手にうってつけかと思いましてね。髪も短いので今は男装させていますが、美しく育てば男性客の人気も得られましょう。」
イサークがあまりにべらべらと矢継ぎ早に話すので、伯爵は頭が追い付かなかった。出鱈目を話しているのではないかとも思ったが、反芻すると理に適った話であるし、イサークの言う通り、ジーナには傷もなく、小綺麗な格好をしていた。
隣りにいるジーナも、無表情で頷いている。
(ジーナは、ひどい目には遭わずにすんだのか)
伯爵はひとまず安心した。
しかし、見慣れぬ格好の胡散臭い男への警戒心は消えない。それに、彼はまだ、伯爵の領地へジーナを返すとは言っていない。
(もしかしてこの男は、自分は「正当に」ジーナを買ったのだから、私にジーナを「買い戻せ」と、遠回しに言っているのだろうか?)
伯爵がその真意を問う前に、イサークがぼそりと呟いた。
「育ちようによっては、妻にしてもいいと思いましたがね。」
イサークの言葉を聞いた途端、伯爵は目を剥き、ジーナを自分の背に隠す。伯爵は、声を張り上げて彼を非難した。
「なんだって!!こんな、まだ十五の少女を娶ろうと思うなど…、」
十五の、しかも少年に見えるような身体の少女を妻にしたいとは、この商人は余程の危険な性癖な持ち主だと、伯爵は自分のことは棚に上げ、怒りと恐れに震える。
一方のジーナは、平気な様子でイサークを眺めていた。イサークよりも貧しく、乱暴で無知な男に売り飛ばされる可能性もあったジーナは、特に悪い話だとは思わなかった。
「衣食住を保証してくださるなら、私は構いませんが。」
「ジーナっ!もっと、君を、大事にしてくれ…!!!」
伯爵はジーナの肩を掴み、少女の顔を覗きこんで訴えた。伯爵にしてはめずらしく怒気を感じる声色は、怒っているようにも、悲しんでいるようにも聞こえる。
(怒ったり悲しむ話だろうか。伯爵様は不思議な倫理観をお持ちだ)
ジーナはぼんやり、伯爵の、硝子玉のような薄青い目を見つめて考える。
(そもそも、冗談に決まっている)
ジーナは伯爵から目を逸らし、顔を横に向け、商人の方を見た。イサークの黒い目は、弧を描いて細められていた。
「はっは…、いずれにしても、今この子供を妻にする気はありませんよ。もう妻は二人いますし、優秀な助手として育てた方が使えますから」
イサークは咳払いのような笑い声を上げると、伯爵を安心させようと言葉をかける。しかし、伯爵はますます動揺した。
「妻が二人…!?」
伯爵だけでなく、そばの執事や兵士も、目を見張っていた。商人は微笑みを浮かべたまま、淡々と事情を説明する。
「アッラーの法の下のことですので。私、元々は南の半島の生まれですが、スルタンの帝国で育ちましてね。今は行き来して商売をしています。あちらの皇帝から以前礼の手紙をいただいたこともあるのですよ。」
ついでにと、イサークは伯爵に美しい装飾の入った紙を見せるが、異教徒の文字は、伯爵には線が螺旋を巻いている装飾にしか見えず、彼が法螺を吹いているのか、本物なのか判断できない。ムハイロとジーナや兵士、執事も、興味を持って手紙を覗き込んだが、皆区別はつかなかった。
「ああ、あちらではそうなのか…。」
本に書かれていたことでも、実際に聞くと信じがたいものである。まだ戸惑いながらも、伯爵は納得した。そして、ようやく伯爵が落ち着こうとした時、イサークは黒い瞳を細めて笑いながら、真面目な声色で言った。
「伯爵様はこの子が大事なようですが、私の元で働けば、優秀な商人になりますよ。領地に縛り付けるより、良い人生が歩めるのでは?」




