愛しい人
負傷した男爵は、執事が連れてきた村の男たちによって取り押さえられた。そのあと、執事と伯爵が話し合った結果、男爵は伯爵の城の地下牢に閉じ込め、役人の到着を待って、帝国の法廷まで連れていくことになった。
伯爵の城に連れていかれる馬車に乗る前、男爵は朗々とした様子で、臆病な君があんな行動に出るなんて、感心したよと、伯爵に笑いかけた。その目はいつものように、爛々と輝いている。
ジーナを嬉々としていたぶろうとしていた時も、社交界で明るく振る舞う時も変わらぬ態度に、ジーナは本物の殺人鬼とはこういう者なのかと、感心すらした。一方の伯爵は、友だと思っていた殺人鬼を複雑な表情で見返し、雇った男たちに男爵を逃さないように見張れとだけ命令して、踵を返した。
「アレクサンドル様!!!」
その時、目を覚まし、ことを把握したエリクが、男爵の名を呼んで、伯爵には目も向けず馬車に駆け寄っていく。彼を止めようとする男たちの間をすり抜け、エリクは馬車に擦り寄ると、男爵が窓から頭を出す。
「エリク、すまないね。君とはもう会えなさそうだ。」
「そんな…そんなこと…、嫌です!アレクサンドル様!!!僕は、貴方なしでは…!」
エリクは涙を流しながら男爵の首に手を回し、彼に口付け、男爵もそれに答える。兵士たちが彼らを引き離そうとするが、伯爵が止める。伯爵は二人の抱擁を寂しげな目で見つめ、ジーナは無関心な様子で眺めていた。
「さようなら、エリク、愛しているよ。」
男爵はそう言うと、エリクを遠ざけ、窓のカーテンを閉めた。馬車に乗り込んだ執事が出発を命じ、御者が馬をむち打ち、夕日の中、馬車は伯爵の城に向かって発った。
馬車が向かった方向を見つめながら、途切れない涙を流し続けているエリクに、伯爵は声をかけられず、佇んでいた。やがて嗚咽がやむと、エリク自身が伯爵の方に向かって、彼を睨みつけながら歩いてきた。美しい顔の彼に、涙で濡れた怨嗟の瞳で見つめられ、伯爵は思わず尻込みする。
「どうして。」
エリクは、静かに伯爵に聞いた。
「何故、アレクサンドル様を僕から奪うのですか!!!貴方は、僕に何も与えてくださらないのに…!」
伯爵に崩れかかるような体勢で、彼に泣きつくエリクを、ジーナが剥がしに動こうとする。しかし、ジーナがエリクの肩をつかむ前に、先に伯爵が口を開いた。
「君から大切な人を奪ってしまうことは、申し訳なく思っている。でも、彼は多くの人の大切な人を奪ったんだ。それを私は許せない。彼は法によって裁かれなければいけない。」
伯爵は、いつも右往左往する瞳で真っ直ぐエリクを見つめ、子供を諭すように言った。対するエリクは、涙を流しながら頭を振って、狂ったように叫んだ。
「そんなの……そんなの、どうだっていい!!!僕には、あのひとが居れば……。」
エリクの不道徳な発言に、伯爵は少なからず衝撃を受けたが、彼を責めることはしなかった。代わりに、献身的に男爵の愛を求める少年を哀れみ、彼の肩にそっと手を添えた。しかし、エリクは伯爵の骨ばった手をはねのける。
「僕に同情して下さるのなら、アレクサンドル様を解放してください!」
「エリク、それはできないよ。彼は己の快楽のために人を痛めつけて、何人も殺したんだ。」
「あのひとが殺人鬼だってなんだって、僕を愛してくれるなら、僕は、それでいいんだ…!」
「エリク…、」
堂々巡りのあと、悲痛な叫びを上げたエリクが、伯爵の大きくて軽い身体を突き飛ばす。よろめく伯爵を支えたジーナが、エリクに冷えた声で言う。
「男爵は、貴方のこともいずれ殺す気でしたよ。」
「……それでも、いい。あのひとに愛されて殺されるなら……。」
エリクは、地面の上にしゃがみこんで、泣きながらも、そう答えた。エリクを見下ろす伯爵は、男爵に殺されることすら願うエリクを心の底から憐れみ、自分が彼を満たせないことを悔やんだ。
ジーナは何の感情も浮かばない目でエリクを見つめながら、不思議そうに尋ねた。
「男爵のあなたや、殺した奥方様や前の愛人、平民たちへの感情は、愛と呼べるのですか?彼はただ、自分の性的衝動を愛と呼んでるだけでは?」
ジーナがあまりにも冷たい声色で、エリクに向かって言い放ったので、伯爵は目を丸くした。彼女としては、純粋な疑問を言葉にしただけだったのだが。エリクは一瞬当惑した顔をしたが、すぐにジーナを蠱惑げな、見下すような目で見返して、掠れた声をあげて笑い始めた。
「ふ…あはは!君のことはよく知らないけど、君、伯爵様…イヴァン様のことが好きなわけでもないんだろう?」
「イヴァン様は尊敬する主ですが、貴方の言う意味では好きではありませんね。」
質問を質問で返されたジーナは、素直に返す。彼女は発言した後伯爵がすげない自分の答えに傷ついていないか少し不安に思ったが、尊敬する、と言われた伯爵はむしろ当惑しながら嬉しそうにしていた。
「ふぅん。君、今まで恋人は居た?誰かを愛したり、愛されたりしたことは?」
どういうわけか余裕を取り戻したエリクは、ジーナに楽しげに問いかける。ジーナは村娘としては、結婚してもおかしくない年齢に差し掛かっているが、恋人など居たこともなかった。他の村人ともあまり交流せず、毎日自分と弟妹たちの命を繋ぐのに精一杯で、恋だの愛だの考えたこともなかった。愛、という言葉を周りで聞くことも少なかったし、ジーナには全く縁遠い言葉だった。
「ありません。」
全く感情のこもっていない声で答えるジーナに、伯爵は衝撃を受けた。ジーナの答えは、恋人がいなかったというだけでなく、誰からも愛情を受けていないと言うものだ。
伯爵は、義母や義姉からの歪な感情を愛だとは今は思っていないが、亡き父や、こんな自分を見捨てない執事や幼少期からの使用人たちからは愛を感じていた。自分を愛してくれる人も、愛する人もいない環境で、自分は何日生きれるだろうかと、伯爵は疑問に思った。
「そう…そうだろうね。ふふふ、そうだろう!そんな君に、何が愛かなんてわかるのかい?君には、僕たちのことなんて、分からないよ!!」
エリクは、ジーナを嘲るように言った。自分と同じ年頃だが、ただ一人の男に身を捧げているエリクを見て、ジーナは納得したように答える。
「確かに、あなたの言う通りでしょうね。私は愛というものを知りませんから。」
ジーナの答えに、エリクは拍子抜けする。彼は、彼女に感情があるのかも疑った。エリクには、表情が変わらず、感情が見えないジーナは無愛想な人形に見えた。
エリクは少年らしい表情で、呆れたようにジーナに言う。
「君、本当に、恋も愛も知らないんだね。」
「ええ、それよりも、私や下のきょうだいの明日の命を思う生活でしたから。」
ジーナのことを貴族の子息だと思っていたエリクは、彼女の答えに疑問符を浮かべたが、さらに問う。
「いくら食べ物があって、富があっても、誰にも愛されず、誰も愛さないとしたら…、君は生きてるって言えるの?」
「さあ、そんな暮らしをしたことがないので分かりませんが……私は今、暖かい毛布の下で眠る時、毎日生を感じています。」
エリクは、彼女の言う意味が、よくわからなかった。彼は男爵と出会うまで、毎日暖かい毛布に包まれて眠っても、自分と屍の違いが分からなかった。男爵の腕の中で眠る時が、彼が一番生きていると感じた瞬間だ。
「……君のおかげで、自分の幸福さが分かったよ。僕は、もう会えないとしても…アレクサンドル様と出会えて良かった。彼が誰の命を奪って、誰を泣かせていたってどうでもいい。」
エリクは、つい先ほどにくらべて、ずいぶんと落ち着いた様子でそう言った。彼の目からもう涙は流れず、少年は満足げな表情を浮かべている。ジーナのおかげで、エリクは自分の幸福さを知ることができたのだ。
「それは、お役に立てたようで、よかった。」
エリクが自分を不幸だと思っている理由が理解できないジーナは、彼が伯爵に危害を加えそうになくなったことに安堵した。当の伯爵は、ジーナの今までの人生を思って、目に涙を浮かべている。そして、皮肉ではなく、本心から当たり障りのない言葉を述べる。
「君って………。……僕は、君も愛を知って苦しむことを、願っているよ。」
エリクは、ジーナを憐みか蔑みか嘲笑の表情で見返した後、彼女を呪う言葉を口にして、夕日を背に、主のいない男爵の屋敷に戻っていった。