表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/144

第5話:さすがに終わるステータス

 

 ステータス回長くね? とも思うけれど!必要なことだ。きちんと確認しないといけないことだ。というか数秒しか経っていないが。


 はい、ステータスの続き!


【ステータス続き】


 耐性


<精神耐性:レベル:MAX>


 耐性は精神耐性だけか。……成る程、人間嫌いが故に生じるストレスの耐性だったわけか。


 耐性系も、成長系スキルが有るから得られるはずだ。MAXて……。役には立ちそうだけど。


 んで、最後。


 称号


<神の代行者>

<異常にして異様なる者>



 称号関連も、何かしらの行動で得られる、まあ二つ名と同じようなもの?

 世界から与えられるもので、メリットデメリット様々。


<神の代行者>

 とある神の代行であることの証。代行に値する行動にボーナス。代行に値する行動により経験値にボーナス。


 これは良いな。多分、神の代行者は皆もつ称号なのだろう、そして、代行に値する行動。

 これは本来、制限がキツいことだろう。()()()()


 俺の神の代行とは? あらゆる全ての行動が対象となる。特に殺戮に関わること。つまりは全て。良称号だ。


<異常にして異様なる者>

 名通りのものに送られる称号。他者に影響されにくくなる。他者に影響を及ぼしやすくなる。


 ん? これは、良い称号、なのか?

 影響されにくいってのは……おっ、抵抗力も上がるのか。そして、抵抗貫通能力も有るのか。

 別に異形で困らない。人間であることになど誇りはない。ないことに誇りはある。神がくれた新しい俺だしな。うむ、良称号だ。


 ちなみに、ステータスにはもう1つ。職業:ジョブもある。


 うん、設定積みすぎ。これについては、あまり神様も知らないらしく、自分で調べてほしいとのこと。

 ジョブは、そのジョブの行動に補正が入り、そして成長力にもボーナスがある。


 ちなみにここで言う補正とは、-:マイナスを0にして100%に近付けるだけでなく、100%以上に強化する、という意味も含まれている。

 ゲーム用語は大抵通じる世界なんやで。



 さてさて、あと確認することは───装備品とアイテムかな。

 ダンジョンの神でもあったので、物を造る力も有った。なので、不自然でない装備品を持っている。


 装備品


<鋼の剣>

 そこそこ良い剣。新人が持つには良すぎるが、そこそこの人は持ってる。特殊能力はなく、そこそこ丈夫、そこそこ切れ味が良い。勿論整備は必要になる。


<丈夫な布の服一式>

 丈夫であり、着心地の良い服一式×3。着心地に拘らなければもっと防御力は高められたが、着心地、大事。

 防御力はほぼない。この世界:イリガルドの通常より少し良い着心地の服。


<レザージャケット>

 ファンタジーの方のレザージャケット。固い革を用いた、軽戦士がよく装備する防具。

 防御力はそこそこ。何の革かは不明だが、打撃にそこそこ強い。動きを妨げない作り。


<レザーアーム>

 革の籠手。手部分のない上腕と前腕を守る防具。そこそこ。


<レザーレッグ>

 革の脛当、膝当。そこそこ。


<神の残せしブーツ>

 蒸れない。足にフィット。滑りにくく歩きやすい。疲れにくい。移動速度上昇。瞬発速度上昇。装備者固定:レッド。装備者の成長により、微成長。強化可能。



 そう、武具に割けるリソースのほぼ全てをブーツに、というか靴装備に割り振ったんだ。

 これ、ブーツだけど着脱がしやすく、劣化もしない。修復可能な一品。というか逸品。後で隠蔽しよう。

 他はそこそこ、凄い装備持ってると怪しいし、ステータスに合わせて、だ。


 アイテム


<革袋>

 色々入れられる革袋×4。1つは水を入れる加工がされた水筒。

 一般的な旅装セット入り。

 何でもは入らない。重くなるし、破ける。


<レッドの腕輪>

 装備者固定された腕輪。みんな大好きアイテムボックス。容量は装備者の成長による。

 1、この腕輪は成長する。

 2、収納するには、対象に触れている必要がある。

 3、他者の物を収納するには条件を達成する必要がある。

 4、取り出すときは、ある程度の操作可能。

 5、収納した物は、脳内にリストで管理される。ツリー構造可能。サポートシステム:エルのサポート可能。

 6、時間停止機能あり。有無のみ可能。

 7、速度ベクトルなどは0になる。取り出すと重力の影響を受け出す。

 8、固有空間:近似迷宮に、生物を収納可能。収納できる生物は、装備者:レッドの眷属など、魂の支配下に有るものに限られる。

 9、固有空間を生物生存可能領域にしない限り、収納しても死亡する。

 10、明確な生物は、固有空間を除き収納不可。



 項目多いな。しかも成長するんですって、人外の奥さん。

 これはダンジョン系の能力とも関連させて作り出せた、リソースを割きまくった元凶の1つ。とはいえ、アイテムボックスは大事だろう。


 これで、初期値は弱いが、鑑定、アイテムボックス、サポーター:エル。

 まー、様々なチートを得られた。チートないとやってけねーよ、とは思う。

 たとえ、人間どもをヤっちゃうのだとしても、だ。

 あくまで、一般人だったし。精神以外。



 …………よし。

 装備確認よし。


 最後にステータスの隠蔽だ。

 ステータス!


【ステータス[隠蔽し、表示される値]】

 個体名:レッド

 年齢:0(誕生直後)[15]

 性別:男

 種族:異常新イレギュラント種族・レース人に非ざる唯一者(オリジナル・マーダー)[人族]

 レベル:1[15]

 生命力:1000[500]

 体力:100[50]

 魔力:100[50]

 氣力:100[50]


 物攻:150[80]

 物防:80[40]

 魔攻:100[60]

 魔防:60[30]

 速度:1800[90]


 ノーマルスキル

<剣術:レベル:2>

<感覚強化:視聴嗅触味:レベル:1>[<感覚強化:視聴:レベル:1>]

<投擲:レベル:3>

<速読:レベル:2>


 エクストラスキル

<思考超加速:レベル:5>[ノーマルスキル<思考加速:レベル:3>]


 ユニークスキル

純粋なる殺戮遊戯(ワンサイドデスゲーム)>[なし]


 ミソロジースキル

とある神与の迷宮創造(ダンジョン・ユーザー)>[なし]

自己進化型大天使(サポート・システム)>[なし]


 アルティメットスキル

<凌駕する唯一者>[なし]


 イレギュラースキル

<人間ヲ嫌ウ者>[そもそも表示されない]


 ステータスのパラメーターが変わっているのは、装備補正値によるもの。

 そうなんだ、ブーツ凄いんだ。


 ちなみに、なし、となってる上位スキル欄、空白になって不自然にならないように、綺麗に最初から、なかったように隠蔽済み。

 スキルを全て、ステータスを全て信じきっているわけではないが、これで、ある程度の準備は出来ただろう。そう、疑うことは止めてはいけない。


 肉体は変えてない。少しずつ消耗があるのは、トータルで損だしな。15才相当だ。


 後は……、ふむ。これが魔力の感覚。そしてこれが氣力の感覚か……。

 魔力は、意識を集中させるような。氣力は、力むようなイメージだな。人によって感覚は異なるらしい。

 俺はエルのサポートにより、すぐ掴めたが。実際には凄く大変らしい。才能にもよるけど。


 慣れればスキルも手に入るだろう。



 ───いざ。俺は旅立ちを望む。


 ─── (武運を祈る)


 っ、いいギミック仕込むじゃねぇか。


 ああ、頑張るさ。


 そして、俺は (ようやく)世界:イリガルドへと降り立った。




白い空間の章、或いは解説の章、完!

解説の章はまだまだ出てきそうです。

ちなみに、これからまともにステータスが出てくることは、文字数稼ぎとか関係なく、少なくなるでしょう。

基本的にスキル欄、耐性欄、称号欄位でしょうかね。


ジョブはどうしましょう。パクりなんて言われるの気にせず、ザザッと設定しようかしら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ