表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
葬儀屋トシと送り屋ユリ(仮)  作者: 村川未幸
2章目
18/28

彼女がいた理由5

翌日、目を覚ました中井は給湯室にでた。そこには、換気扇の下で煙草をふかしている社長がいた。


「おはようございます」

「おぉ……」

「社長、煙草吸ってましたっけ?」

「お、まぁな」


社長は口から煙を吐く。


「一本ください」

「トシ坊、煙草吸ってたっけ?」

「実は今まで禁煙してました」


中井は煙草を一本もらった。その煙草に火をつけ、煙を口の中で転がし、肺に入れ、吐き出す。


「なんだ、様になってんな」

「ハハ、まぁ……」


煙草の香ばしい香りが、換気扇へと吸い込まれていく。


「これ、セブンスターですか?」

「よくわかったな」

「前吸ってたんで」

「そうか」


2人は少し無言になる。そんな時、ユリが後ろから言ってきた。


「ねぇ、煙吸ってんの?なんで?臭くない?体に悪いよ」

「うるさい」


中井は思わず声をだした。


「ん?なんだって?」

「あ、いや、なんでも、ハハハ……」


中井は慌てた。


そして煙草の火を消し、外へ出た。ユリは勿論ついてくる。


「さむ……」


イチョウの樹の葉は、ほとんど落ちてしまっている。


樹の近くを通る猫は、こっちをみるやいなや、いそいそと走り去っていった。


「トシ、手は?」

「あ?あぁ、もう大丈夫」

「ならいいけど。ねぇ、さっきのは何?」

「煙草」

「煙草っておいしいの?」

「別にうまくはないけど、吸ったら頭がスカッとするんだ」

「ふーん」


中井は深呼吸をした。息を吐き出した時に、足元を見た。そしてユリに問いかけた。


「ユリ」

「何?」

「これ、何?」


中井の足元には、子犬の霊がいる。足のそばで、日本犬のような子犬が、座って尻尾を振っている。


「うーん、どこから来たんだろう?ここの近くで亡くなったのかなぁ?」

「そうなの?」

「わかんない。ちよっと近くを見てみよう」


中井とユリは葬儀場の近くの道路を歩いた。だが、亡骸のようなものは見つからなかった。


2人は葬儀場に戻った。


「いないな」

「うーん、ほんと、どこからきたんだろう?」

「この犬、離れないんだけど」

「とりあえず、無視しよう」

「え、送ってやんないの?」

「うん、かわいいから、しばらくそのままで」


ユリはにっこり笑った。そして犬を撫でる。


「よーちよーち、かわいいでちゅねー。どこからきたんでちゅかー?」

「おい、赤ちゃん言葉になってんぞ」


そうこうしているうちに他の従業員が出社してきた。


みんな、中井の左手に興味を持ったが、中井はごまかした。


朝礼が終わって、みんな仕事につく。親戚も朝からお見えになり、田中と松下が打ち合わせに入る。夕方になり、寺院の進行の打ち合わせを行い、何事もなく通夜が執り行われた。遺族も、昨日よりは落ち着いているようだ。


中井は家に帰った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ