表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/241

お手紙ですよ

 門から入ってくる人はまばらだった。門番もさほど忙しそうにはしていない。

 ところでこの手紙、どうやって渡そう。

 表書きに『ルスチファ』とだけ書いてある。ルスチファさん宛ということだろう。差出人は書いていない。ただ封蝋が押されているから、それで分かるんだろう。


 手紙を持ったままキョロキョロしていると、ちょうど詰め所から出てきた人と目があった。


 視察に来ている王子様かと思った。キラキラ金髪に碧眼、背が高く、鎧姿がメッチャ似合う男前。門番と同じような鎧を着てるから、兵士なんだろうけど。


「ん、詰め所になにか用か?」


 声も落ち着いたいい声だな。パーフェクトか?


「あ。冒険者ギルドから来ました。お手紙の配達です。えーと、ルスチファ様宛です」


 手紙の表面を見せながら、そう答える。


「隊長宛?」


 男は訝しげな顔をした。ルスチファさんは隊長らしい。隊長なら貴族から手紙が来てもおかしくないんじゃないかな。っていうか、本人も貴族じゃない?

 封蝋は主に貴族が使う。そして衛兵の上の方の人って、やっぱり貴族なんじゃないかと思う。長男以降が騎士とかになるんじゃないかな。


「コクシン」


 不意に男の後ろから、また別の男の声がした。手紙を取ろうとした手を止め、目の前の彼が振り返る。俺も体を傾けて、後ろの人を確認した。


「おまえ、今日は非番だろう。なんでいるんだ」


「え、いや…」


 ん? 社畜の人?

 コクシンという名前らしい男前は、気まずそうに頬をポリポリと掻いた。


「することがなかったもので…」


「部隊長が進んで休まねば、下が休めんだろうが」


「はぁ」


 暇なのか? 独り身なのか? モテそうなのに。

 と、声を掛けてきた男が俺に気づいた。


「君は?」


「あ、冒険者ギルドから来ました。ルスチファ様にお手紙です」


「ああ…。じゃあ、俺が渡しとくよ」


 なぜか、すっと男の雰囲気が変わった。ぱっと俺から手紙を抜き取ると、そのまま踵を返してしまう。


「え、あ! ちょっと!」


 関係ない人に渡しちゃったら、俺が怒られるんですけど。サインも貰ってないし。


「ああ。大丈夫だろう。多分、今からルスチファ隊長のところに行くんだろうから。サインは俺が書いとくよ」


 コクシンさんが代わりに受け取りのサインを書いてくれた。

 『ニッツ守備隊第三部隊長コクシン』


「あれ、家名がない」


 思わず呟いたのを聞き取ったのか、コクシンさんは苦笑した。


「俺は平民だよ。そんなに貴族様に見えるか? 時々言われるんだが」


「すいません。カッコイイってことなんで、悪い意味ではないです」


 素直に言うと、苦笑が深くなった。これは困っているのか、照れているのか。なんにしろいい人そうで良かった。


「配達は終わりかい?」


「あ、いえ、もう一箇所。トーラ商会へ」


「ふぅん…」


 うん。なんに引っかかっているのか分かる。だって隊長に来てた手紙と、同じ封筒なんだ。普通、どういう関係? ってなるよね。まぁ冒険者に託すくらいだから、密書とかではないだろうけど。


「ついでに俺が案内しよう」


 暇だしねと笑うお言葉をありがたく受け取る。迷子の心配はないけど、疑問の答えをくれそうな同行者は歓迎だ。


 トコトコと歩く俺の隣を、長い脚でゆったり歩くコクシンさん。勤務外だからか帯剣はしていないが、鎧姿が目立つ。とはいえ、ファンタジー世界なのでフルプレートアーマーの冒険者ががしょがしょ歩いていたりもするのだが。


「そういえば、この紋章ってどなたなんでしょう」


 鹿が後ろ足立ちになり、その周囲を棘が囲っている。狩りなのかな? あまりいいイメージがないけど。


「ああ…。この街の代官だな」


 領主は別の街にいるようだ。コクシンさんの表情が曇っている。あまり評判の良くない人なのかな。この半日ほどでは特に感じないが。


「たびたび、隊長と懇談しているようなんだ。いや、仕事だと言われればそれまでなんだが…。それに例の商会がからんでるとなると。はっ、いや今のは忘れてくれ」


 いやいや、めっちゃ聞こえちゃってるよ。そんな思わせぶりな言葉投げないでよ。フラグなの?


「えーと…」


「それより小さいな。いくつだ?」


 あからさまに話題変えてきた。ていうかそれ、地雷ですからー!


「7才ですよ。ちゃんと成人してますよ。あなたがデカいだけでしょ。どうせチビですよ」


 いじけると、慌てて「いや、かわいいと言いたかったんだ」と言い直した。俺男だし。かわいいは褒め言葉じゃないし。ジトっと見上げると、


「あっあ〜。は、はちみつパン食うか?」


 食い物で釣ろうとしてきた。

 ブハッと耐えきれず吹き出す。この人見た目より真面目というかヘタレというか。嘘がつけないタイプなのかなぁ。いや、俺がかわいいというのは盛りまくったお世辞だろうけど。


「あ。ここだぞ」


 そんなこんなで10数分歩いてようやく着いた。

 トーラ商会は雑貨と武器を扱っているらしい。店の半分を分けて陳列されていた。武器の方には興味があるけど、まずはお仕事だ。

 ちなみにコクシンさんは外でそっとこっちを窺っている。初めてのお使いを見守る親かな。


「こんにちは。冒険者ギルドから来ました。お手紙です」


 封筒には店の名前しか書いてないから、店員さんに渡しても大丈夫かな。


「はいはい。確認しますね」


 応対してくれたのは、若い女性店員だった。手にしていた紙の束を机の上に置き、俺の手元を覗く。裏を見てすぐに、「あ、若旦那宛ですね」と呟いた。何度か手紙が来てるんだな。


「はい。お渡ししておきます」


 さらさらっと受け取りのサインを書いてくれた。よし、任務完了だ。


「あの、ついでに店内見て回ってもいいですか? この街に来たばっかりで」


 声を掛けてみると、営業スマイルで「どうぞ〜」と言われた。手にしていた紙の束を取り上げる。ふとその書面に目が行った。やけに大きな取引額が並んでいる。そして取引相手の名前もガッツリ見えてしまった。

 何事もなかったかのようにしばらく店内を回り、何も買わずに店を後にする。武器の方も一応見たけど、なんかやたらキラキラしてたので興味が失せた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「ががしょがしょ歩く」イメージがとてもスキ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ