五話「固有能力」
まずはステータスを見る事にした龍也はタブレットの赤外線を腕に向ける。
ピッ
(おっ、出た!
とりあえず上から見ていこう)
一番上の行以外を手で隠し、上の行を見る。
___________
*タツヤ・カンザキ*
___________
まぁ、ここは普通だな。
……何が普通なのかは知らないが。
___________
種族 人間
___________
ここも普通。
___________
レベル7
___________
1じゃない、だとッ!?
おいおい、全員が1スタートじゃなかったら格差が生まれちゃうだろうがッッ!!!
あの歴戦の戦士っぽいおじいさんとか絶対50越えてるだろ!
……というかあのおじいさん、ヨシツネじゃね?第二次世界大戦の生き残りで、本名 吉田経彦、外人には「最後のサムライ」と呼ばれる有名人の。
うわぁ、絶対カンストしてるだろ。
………あ、気づいた奴らが金魚の糞のごとく擦り寄り始めた。
俺も縁があったら擦り寄ろう。
___________
魔力 311/312
___________
へぇ、俺魔力なんてあったんだ。
てっきり地球人みんな魔力ゼロなのかと思ってたわ。
ここに来る時に神様から貰ったのかな?
ていうかなんで一減ってんの?
使った覚えない……というか魔力に関わってない。
もしかしてこのタブレットかな?
___________
スキル
___________
お、スキルの欄があるという事は俺はチートでスキルを選ばなかったのにスキルを持ってるという事かな?
……何も無くても表示されるかもしれないけど。
___________
剣術(熟練度11)
___________
……これは小学生の時に剣術の本を読んで木刀振り回したからかな?
なんとなく、真面目に基礎をやった分が10で、オリジナル剣術的な感じで振り回してたのが1な気がするな。……だったらオリジナル剣術の方は黒歴史確定だけど。
はい、次。
___________
魔力強化(熟練度214)
【身体強化】【感覚強化】
___________
ブフッ!
え?意味分かんないんだけど?
ええっ!魔力使ってたって事!?全く覚えがないんだけどッッ!!!
マジで意味不明なんですけどぉぉおおおおおお……あ!もしかしてアレかな?
お隣のおじさんが松坂牛をお裾分けに行ったお礼に教えてくれた"気"のヤツの事かな?
……え、そうだとしたらおじさんヤバくね?
地球の魔法使いとかか?
悪の組織と戦ってたりするのか?
あ、そういえばカレーうどん食ったのに全く服が汚れてなかったな(無関係)。
とりあえず次。
___________
魔力循環(熟練度147)
【魔力回復】【魔力鍛錬】
___________
……どうやらお隣のおじさんに教わった"気"のヤツの事で間違いないようだ。
この"循環"とか"鍛錬"という言葉に物凄い聞き覚えがある。
懐かしいな。
よく、気の練りが甘い!とか言って殴られたわ。
次。
___________
体術(熟練度5)
【受け身】
___________
……うわぁ、5とかいかにも俄か臭いな。
一時期そういう系のマンガにハマったが、「砂塵◯」を習得できなくて"受け身"習得するとか皮肉にも程があるだろ。
というかこの下の【】は何なんだ?
スキルの中の技とかか?
ふぅ、次。
___________
固有能力
___________
ゆ、固有能力。
あるのか、俺に?
頼む、あってくれ!
……俺に、自分が特別だと信じさせてくれ!
___________
第六感(熟練度1623)
___________
おお、神よ!
な、涙が溢れてきやがるぜ!
……ていうか熟練度高え。
"直感"。
だとすると、俺が今までなんとなく思った事は大体合ってるのか?
つまり……あのおっさんにはできるだけ近づかないようにしよう。
にしても直感、か。
我が神崎家は超感覚の一族で、親戚はほとんど全員が五感のどれかが半端なく、それが俺や再従兄弟の冬夜、冬夜の叔父の……何だっけ?「と」から始まる名前の故人、のコンプレックスだったのだが、もしかしたら冬夜たちも五感以外の超感覚があるのかもしれない、第七感とか第八感とか。
あ、冬夜の叔父さんが第八感だったら生きてるかもしれない。そう思うと第八感強えな。
その下は空欄だった。
加護とか称号とか無いの?
「と」から始まる故人。
誰だろうねー。