表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

作戦会議②

 ”龍の息吹亭”を出て入ったカフェは”ランページ”というらしく落ち着いた雰囲気で話し合いにはもってこいの店だ。俺はブラックコーヒー、クーロンはミルクティーを注文して席に着く、

「さて、じゃあ続きを話してもらおうかどういうことだよレベル78と7で何とかなるってのは?」

「主殿は少々誤解されておる。レベル78なんかと戦ったらいくら主殿でも死ぬかもしれん。」

「そりゃそうだろうな。」

「うむ、じゃから我の言いたいことはの、永遠と逃げろということじゃよ。」

「は?そりゃ確かに隠遁は持っているけど永遠は無理じゃないのか?」

「いんや、主殿ならできるぞ。常人は極少のMP上限しか持たんが主殿は膨大な総量じゃろ?通常スキルはMPを消費して魔力を生成、循環して発動するのは前に話したのは覚えておろう?」

「あぁ、それは確かにそうだな。永遠と隠遁スキルを使いっぱなしで逃げ回ればいいのか?隠遁て言っても気配を殺したりするだけであって目視されたらアウトだぞ。」

「うむ、そうじゃの。実はそれが一番の気がかりなんじゃ。まぁそこは何とかなるじゃろ」

「何とかって…なんて無責任な。」


そんな感じのやりとりでゴブリンキング討伐の作戦が決まった。助かるも助からないも運のうち、運も実力のうちっていうやつだ。それにもし見つかって戦闘することがあってもクーロンがいれば何とかなるだろうと思ったが、クーロンに「我がいたら主殿のためにならぬ」といわれたので自分で頑張るしかないらしい。そんな感じに二人で明日の方針を決めた後クーロンは魔界に帰った。かくいう俺の宿探しは昨日と同じてつを踏まずきちんとした宿をとることができた。”カンテラ亭”というところで朝食が標準でついていてオプションで昼食と夕食をつけることができるらしい、一泊の値段は15銀貨と昨夜より少々割高だがその分部屋もきれいだし設備も値段分のグレードという感じだ。今日は明日のシュミレートをかっちりがっちりと固めてから眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ