表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/33

【第9章】 旅立ち、そして新たな出会い ~シリウスの恋~

春の訪れとともに、

王都には、新たな風が吹いていた。


それは、偶然の出会いから始まった――。


■ ■ ■


【第1王子、恋に落ちる】


王城では、王都主催の【春の親善パーティー】が開かれていた。


・近隣諸国の王族たち

・領主たち

・有力な商人たちが招待され、

賑やかで華やかな夜だった。


そんな中、シリウスは一人、静かにワイングラスを傾けていた。


(……やっぱり、こういう場所は苦手だな)


人混みを避けるように窓辺に立ったとき――

ふと、向こうから歩いてくる一人の少女に目を奪われた。


光をまとうようなドレス、

優雅な所作、

そして、心を射抜くような澄んだ瞳。


彼女こそ、隣国【セレニア王国】の第2王女――リリス姫だった。


シリウスは思わず、心の中でつぶやいた。


(……あの人だ)


■ ■ ■


【第1王子、お近づき!?】


緊張しながらも、

シリウスはリリス姫に歩み寄った。


「こんばんは。……よければ、少しだけ、話しませんか?」


リリス姫は一瞬驚いたが、

すぐに微笑んで、そっと手を差し出した。


「ええ。こちらこそ、光栄です、シリウス王子」


二人は、静かに言葉を交わした。


・好きな本の話

・旅の思い出

・家族のこと


会話は驚くほど自然に弾み、

時間が過ぎるのも忘れるほどだった。


(こんなに心が安らぐ人が、いるんだな……)


シリウスは、確信していた。


――この人を、守りたい。


■ ■ ■


【両国の王様、王妃はビックリ!?】


ゼウス王とマリア王妃、

そしてセレニア王国の国王夫妻も、

二人の様子に気づいていた。


「ほほぅ……我が息子に、あんな顔ができるとはのぅ」

ゼウスがワクワクした顔で呟く。


マリアも目を細めた。


「ええ……とても、良いご縁かもしれませんね」


セレニア国王と王妃も、にこにこと微笑んでいた。


「……まだ若い二人ですが、心から祝福したいですね」


両国は、温かく、静かに見守ることにした。


■ ■ ■


【第1王子、愛を育む】


パーティー後も、

シリウスとリリス姫は文通を交わし、

お互いの国を訪れるようになった。


・シリウスが焚火コーヒーをリリス姫にふるまう

・リリス姫が手作りのお菓子をシリウスに渡す


どれも、小さな思い出。

だけど確かに、心と心を近づけていった。


ある日、シリウスは決意した。


(もう、迷わない)


■ ■ ■


【それぞれ兄弟姉妹の第1王子に対する思い】


マリーは、にこにこしながらつぶやいた。


「シリウス兄様、すっごく幸せそう……! よかったね!」


エリーは、ちょっと寂しそうに笑った。


「うん……でも、嬉しいな。兄さんらしいもの」


ケリーは、旅先からメッセージを送った。


《兄さん、リリス姫と幸せになれよー! あたしも旅先で応援してるー!》


ジョンは図書館で本を閉じ、ポツリと呟いた。


「……あの兄さんが、なぁ。ふふ、面白いものだな」


ショーンは無邪気に叫んだ。


「シリウス兄ちゃん、かっこいいー! ぼくもお嫁さんもらうー!」


家族みんなが、シリウスを心から祝福していた。


■ ■ ■


【第1王子、隣国の第2王女と婚約!】


そして――ある夜。


シリウスは、王都広場の満開の桜の下で、

リリス姫に膝をつき、真っ直ぐに告げた。


「リリス。

俺は、君を迎えに来た。

これからの未来を、一緒に歩んでほしい」


リリス姫は、優しく微笑み、うなずいた。


「はい。……私も、ずっと一緒にいたいです」


こうして、

第1王子シリウスと第2王女リリスは、正式に婚約した。


王都中が、祝福の光で満たされた――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ